冷えや肌トラブルなど、さまざまな身体の不調を引き起こしてしまう「ゴースト血管」。前回に引き続き、「太陽笑顔fufufu」から血管のケア方法をご紹介していきます。

毛細血管を鍛えるセルフマッサージ
金沢医科大学 総合内科学 准教授・赤澤純代先生によると、マッサージで血流をよくすることが非常に有効なんだそう。
「さする、マッサージをするのは手っ取り早い毛細血管ケアです。(中略)1回ごとに長時間、しっかりやる必要はありません。お風呂上がりに5分だけ、でもOK。毎日続けることが大事です。(中略)」
(「太陽笑顔fufufu」より引用)
おすすめの精油は?

image via shutterstock
マッサージに、精油(エッセンシャルオイル)を使えば、アロマテラピーにもなって一石二鳥です。精油はホホバオイルやアーモンドオイルなどのキャリアオイル(ベースに使われる植物油)に数滴たらして使用します。血行促進に役立つレモンや柚子などがおすすめ。
パーツ別のマッサージ方法は?
<全身をさする>
手足の先から、心臓に向かって全身をさすります。(中略)ワキの下、太もものつけ根、膝の裏にはリンパ節がありますから、特にていねいに。
…