2018年9月6日 16:30
ドライアイの症状チェックリスト。ただの疲れだと思ってない?
スマホやパソコンをしていて目が「疲れる」。それ、実はドライアイの症状のひとつかもしれません。
ただの目の乾きとあなどるなかれ。放っておくと、かすみや充血、痛みなどのトラブルにつながることもあるんです。

ドライアイは女性の方がなりやすい?
目の表面を覆う涙の量が減ったり、潤す力が低下することで発症するドライアイ。
ドライアイを引き起こす要因は、パソコン作業や、日々のスマホ操作、エアコン、コンタクレンズの使用などさまざま。実は女性の方がなりやすいとも言われています。
ドライアイ患者は女性が男性の約2倍というデータもあります。ホルモンバランスの乱れなどが影響していると言われています。(「太陽笑顔fufufu」より引用)
いくつ当てはまる? セルフチェックしてみよう

まずは自分がドライアイかどうかセルフチェックしてみましょう。
自覚症状で5つ以上当てはまるか、10秒以上まばたきを我慢できない方は、ドライアイの可能性がありますので、眼科医に相談してみるとよいでしょう。
- 目が痛い
- ものがかすんで見える
- 目が赤い
- 目に不快感がある
- 目が疲れる
- 光を見るとまぶしい
- 涙が出る
- 目がかゆい
- 目がごろごろする
- 目やにがでる
- 目が乾いた感じがする
- 目が重たい感じがする
(「太陽笑顔fufufu」
…