2018年11月6日 20:30
意外と簡単! 科学に裏づけされた記憶力UPの秘訣38 vol.01
次に「マ」と言いながら親指で小指を触ります。
これを2分間繰り返します。おわったら、今度はささやくようにして同じことを2分間行います。次は音節を声に出さずに同じことを4分間行います。次に、またささやくようにして2分間、最後に普通の声で2分間行います。
07. もっと魚を食べる

ダウさんは、魚に含まれるオメガ3系脂肪酸が記憶力にとてもよいと指摘しています。
「植物由来のオメガ3系脂肪酸と違い、魚にはDHAが含まれます。DHAは私が“頭にいいオメガ3系脂肪酸”と呼んでいるもので、記憶力と関係があります」(ダウさん)。ヴィーガンの場合は、藻類由来のDHAを取るようにダウさんはすすめています。
08. トランプで神経衰弱をする

ダウさんはトランプの神経衰弱ゲームもすすめています。
やり方を説明すると、まず絵札だけを伏せて置きます。そして、数字が合うと思う2枚をめくります。上手にできるようになったら、絵札に加えて、数字の7以上のカードもまぜてやってみます。次は、すべての数字を使ってやってみます。最後は4つすべてのマークのトランプを使ってやってみます。
09. オーガニックのベリーをおやつにする

「ベリー類を食べると記憶力の向上につながります。
…