2019年3月30日 20:30
花粉に負けない!マスクのときこそぱっちりアイメイク♡
続いてピンクのアイシャドウをアイホール真ん中から目じりに向かって塗っていきます。
さらに濃い色を目尻にオン。
目頭から目じりに向かってグラデーションすることで目が横長に大きく見え、深みのある目元になります。
涙袋も忘れずに

あじこいめ @ri_ta84
目がうるうるしていることを武器にして、涙袋もメイクでつくりましょう。
そうすれば吸い込まれるようなキュートな目元に♡
ベージュに粒子の細かいパールが入っているアイシャドウを涙袋部分にオン。
ベージュのアイシャドウでその下に薄い影を描きます。
これで人工的に涙袋ができました。
ペンシルを使って眉の形を整えよう

れな @rena___tokyo
目元しか見えていないからこそ、眉の手入れをしているかどうかバレバレです!
眉毛が薄いならペンシルを使ってしっかり間を埋めましょう。
眉頭、眉山、眉尻の場所を決め、それが一直線になるようにします。
どんな眉にするかは好みが分かれるところですが、今年のトレンドは太目のアーチ眉。
健康的で意志の強い女性を表します。
眉マスカラで気分も変えて♪

♡Rie♡ @rie____0628
アイラインに力を入れるメイクだからこそ、普段はしない眉マスカラにも挑戦!
髪の色、雰囲気に合わせてカラーを変えましょう。
…