2018年7月3日 23:00
アラフォーからの白髪アレンジ術。染めずにナチュラルスタイリング♪
ウェーブヘア

関谷寛之 @vita_sekiya
白髪は黒髪に比べて太くコシが強いことが多い白髪。 ストレートヘアだと髪がサラサラと動きやすく白髪がぴょんと浮いてきてしまいます。 また白髪部分だけがうねってしまいボサついた印象になってしまうことも。
そこでオススメなのがウェーブヘアです。 ウェーブの動きを出すことで光を受けやすくツヤ感が出やすいので、白髪のキラキラ感が悪目立ちしにくくなるんです。
また動きを付ける事で柔らかな質感になり、白髪が毛流れを作ってくれるという嬉しい効果もありますよ。
頭頂部はギザギザに分ける

堀越真 @makoto_horikoshi_circus_omote
頭頂部は生えかけの短い白髪や根元の伸びてきた白髪がぴょんぴょんと跳ねたりうねったりすることも。 こうした白髪はカバーしたいところですよね。
トップの髪はギザギザに分けて分け目をぼかすことで、目立ちやすい頭頂部の白髪をカバーすることができますよ。 ふんわりと仕上げることができるのでグッと若々しい印象になります。
白髪を活かしたヘアスタイルは、一歩間違えるとただケアが行き届いていないという印象を持たれることもあります。
…