2018年9月28日 22:15
ダイエットを始めるなら運動と食事改善、どちらからやるべき?
ダイエット目的を決めよう

金山りか @kanayamarika
まずはダイエットをするにあたって、目標や目的を決めましょう。目標・目的は短期的なのか、長期的なのかで大幅に変わってきます。
ただし【2週間で7キロ痩せる・一日500カロリーまで食べてOK】などの明らかに無謀・無理がある計画は立てないようにしましょう。
例え目標達成したとしても無理なダイエットは身体に良くないですし、何よりリバウンドに繋がりかねません。
「1ヶ月で1~2キロを、“確実”に痩せる」のが理想的です。
健康的なダイエットを心がけて運動と食事改善を並行して行っていきましょう☆
こんなダイエット方法はNG!

beauty_mmr @beauty_mmr
サプリに頼りがち・●●だけ食べるダイエット・自己流断食・過剰なカロリー制限はNGダイエット方法です。
特に自己流の断食ダイエット等はすぐに目標達成できるかもしれませんが、身体に必要な栄養素まで取り込まない為身体が飢餓状態となってしまいます。
脳は【身体が飢餓状態】と判断すると生命維持装置【ホメオスタシス】を発動させ次の食事時にエネルギーを脂肪として溜め込もうとします。
…