2019年10月17日 12:15
くるりんカールを長時間キープ!まつ毛のカールを長持ちさせるコツ
まずはまつ毛の状態をチェック!

lepes_tomo @lepes_tomo
マスカラを塗る前の「ビューラー」は、まつげカールのための必須アイテムです。
しかし、いきなりビューラーを使うのではなく、ビューラーを使う前に、自分のまつ毛の状態をチェックしてみてくださいね。
リキッドファンデやアイシャドウがまつ毛についたままの人も多いのでは?
まつ毛が汚れていると、カールのキープ力を低下させてしまいます。
ビューラーをする前にまつ毛の汚れはしっかり取り除き、濡れている時は必ず乾かしておきましょう。
下準備のビューラーは「正しく」使うこと

aco @aconeko
まつ毛の汚れを除去したら「ビューラー」を使って、まつ毛をカールさせていきます。この時の「ビューラーの使い方」がとっても大切ですので、正しい使い方をマスターしておきましょうね!
NGな使い方は、まつ毛の生え際にビューラーをあて、グッと強めに使うこと。
「一度にカールさせられてラクちん♪」と思う人も多いかもしれません。
しかし、「強くあてる・一度にカールさせる」ことで、まつ毛に大きな負担を与えてしまうんです。
また、一度にカールさせたまつ毛には、不自然な角度がついてしまうだけでなく、一度しか折り目をつけていないため、カールもとれやすくなってしまうんです。
…