2019年8月30日 22:00
暑さの残る日中でもメイク崩れなし♡朝もお直しも完璧なアイメイクテクニック
アイメイクの上からブラシやパフで優しくパウダーをふわっとのせていきます。
下まぶたも崩れやすいので、目頭から目尻までパウダーをのせてサラッとさせることで、パンダ目を予防します。
これで崩れにくい目元メイクの完成です♡
崩れてしまったときのお直しテクニック

aslysun/Shutterstock.com
綿棒で滲んだアイメイクをオフ
滲んでしまったアイシャドウやアイラインを、綿棒でオフします。
バームで乾燥やくすみを改善
エアコンなどの乾燥によってカサついた目元にバームなどを塗って保湿します。
目の下やCゾーンにハイライトをオン
目の疲れによって、くすみやクマが目立ってきたら、ホワイトパール系のアイシャドウやパウダーを目の下やCゾーンに塗って、くすみを飛ばします。
いかがでしたか?
いつものメイクにひと手間加えるだけで一日綺麗なアイメイクが完成します!
アイメイクは意外と崩れやすいので、朝の時点でしっかりベースを整えておきましょう。
日差しに負けない目力をキープして、まだまだ暑い残暑のお出かけを楽しみましょう♪
ジルスチュアート ビューティ20年春コスメ、透け感発色の“花びらチーク”や春色アイカラーパレット