2020年4月29日 12:00
40代「老眼かも?」 目の疲れをとるケア方法【更年期は人生が輝くチャンス #25】
▶この記事をWOMeのアプリでサクサク読もう♡コスメから大人の恋愛事情まで…
近くのものが見えづらい。まさか老眼?
「スーパーのチラシが見えづらい。そう思って顔に近づけたらますます見えない。試しに遠ざけてみたら・・・。見えちゃいました。」そんな経験も生きていれば誰もが通るものです。「目が疲れる」原因は老眼、視力の低下や、目の筋力の低下、涙の分泌量が減ってしまうなど様々あります。目が疲れると、目がショボショボしたり、痛く感じたり、かすんで見えたり。肩や首のこりを感じたり、頭痛や酷い場合だと吐き気へとつながることもあります。疲れを溜めこみすぎる前のケアが大切です。そこで今回は、すぐできる目の疲れをとる方法をご紹介します。
疲れ目ケア1:〜つぼ押し〜
まずは、疲れ目をケアするためのつぼ押しの方法をご紹介します。家事や仕事の合間やお風呂上がりにいつでも簡単にできますので、ぜひ試してみてください。【ツボその1】睛明(せいめい)目と鼻の間。目が疲れてくると、よく無意識で押しているところです。目を閉じて、両手の人さし指で鼻の方に向かって5回〜6回やさしく押してください。もしも、場所がはっきりわからない場合は、ツボの周囲をやさしくマッサージするようにしてください。
…