アイシャドウの種類によって、色味や発色、質感は異なるもの。「選ぶのが難しい」「お気に入りになかなか出会えない」という人も多いのではないでしょうか。そこで今回、数々のコスメを試してきた筆者が「発色の良さ」や「実用性」といった点から、優秀だと感じる溺愛アイシャドウについてご紹介します。
発色・質感・実用性抜群! 使えるアイシャドウ
アイシャドウを購入するとき「発色や質感の良さ」「実用性」「組み合わせやすい色合い」といったことを基準に選ぶ人も多いのではないでしょうか。しかし、良さそうだと思ったものでも、数か月経つとだんだん飽きてしまい最後まで使いきれないこともしばしば……。
今回は、捨て色なしのおすすめアイシャドウについてご紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。
アイメイクが苦手な人にもおすすめ! 単色使いからグラデーションまで作れる!
『無印良品 アイカラー4色タイプ・オレンジブラウン』¥790
底見えするほど愛用している『無印良品』の『アイカラー4色タイプ・オレンジブラウン』はメイクが苦手な人でも簡単に使えるベーシックカラーが揃ったアイシャドウ。
下まぶたや目尻のワンポイントに使えるオレンジ(左上)
…