忙しい日々を送っていると、入眠時にリラックスできず寝つきが悪かったり、翌朝に疲れを残してしまうこともありまよね。日頃の疲れをリセットするためにも、心も体も和らげる睡眠ケアが大切になるでしょう。そこで今回は、快適な寝心地をかなえる「睡眠グッズ」を3つご紹介します。
1:“胎児姿勢”が快適な睡眠に導く「BAKUNE HUG」
まずご紹介するのは、リラックスしやすいと言われている“胎児姿勢”を促す抱き枕「BAKUNE HUG」。抱いて寝ることで、自然に“胎児姿勢”になれて、メンタルケアへの効果が期待できるそう。
“胎児姿勢”とは、お母さんのお腹のなかで赤ちゃんがとっているポーズを指していて、人間にとってもっともリラックスできる自然な態勢と言われています。成長しても“胎児姿勢”は記憶されていて、不安やストレスを感じたときにこの態勢をとることで安心できるという話もあるのだとか。
腰痛や肩こりの改善、いびき防止にも役立つそうなので、ストレスの少ない睡眠に導いてくれるでしょう。
「BAKUNE HUG」は、抱きかかえる部分が一般的な抱き枕より太く、丸くなっていることで、“胎児姿勢”を促す構造に。
…