女性の循環器病啓発活動「Go Red for Women Japan」を応援する取り組みとしてくるみの「ハートいきいきレシピ」を公開
米国カリフォルニア州のくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:カリフォルニア州フォルサム、CEO:ロバート・ヴァーループ)は、女性の循環器病の予防と啓発を目的とした「Go Red for Women Japan」を応援する取り組みの一環として、心臓の健康をサポートする、くるみを使った「ハートいきいきレシピ」を公開しました。
https://www.californiakurumi.jp/heart-healthy-campaign

ハートいきいきレシピ
世界では女性の死因第1位が心臓病であるとされています。日本でもがんに次いで死因第2位となっています。
「Go Red for Women(R)」は、女性の循環器病に関する知識を高めるとともに、予防と早期発見の重要性を社会に広く伝えることを目的とする啓発活動です。2004年に米国心臓協会(AHA)がアメリカで始め、世界50か国以上で展開されています*1。日本では、一般社団法人 日本循環器協会が「Go Red for Women Japan 健康セミナー2025」を開催します。カリフォルニアくるみ協会は、2025年2月22日開催の「Go Red for Women Japan 健康セミナー2025 in 大阪」