自然妊娠への近道!正しい知識を専門家から入手できる無料AMH検査付き妊活応援イベントを2月24日 渋谷にて開催
とは】
「夫婦で妊活の日」は、医師・医療研究者などが共同で男性不妊治療の研究や情報の収集を行うNPO法人「男性不妊ドクターズ」により制定された記念日です。2020年(令和2年)に一般社団法人 日本記念日協会により認定・登録されました。
2月23日という日付は、妊娠は夫婦で「二(2)人(2)三(3)脚」で取り組むものとの意味が込められています。子どもを授かりたい夫婦が妊娠するために行う「妊活」についての正しい知識を広めるとともに、記念日を制定することで継続的な活動を行い、不妊問題の解決を図ることが目的です。
※本イベントは2月24日(月・祝)に開催されます。
【登壇者・ゲスト紹介】

東尾 理子様
プロゴルファー・タレント
東尾 理子
1975年福岡県生まれ。プロゴルファーとしての輝かしいキャリアを持ちながら、妊活・不妊治療への取り組みを公表し、タイミング法8回・人工授精6回・採卵7回・胚移植3回など多様な治療を経験。2年半に及ぶ不妊治療を経て36歳で長男を出産。
その後も治療を続け、長女と次女を授かり、現在は3児の母として育児に奮闘中。
自身の妊活経験からTGP(=Trying to Get Pregnant“妊娠しようとがんばっている”の意)