「ごめんね」と涙が止まらなくて…1,980gの早産だったわが子
低体重で生まれた赤ちゃんは免疫力が弱く、RSウイルスによる感染症が重症化しやすいため、半年間シナジス(RSウイルスに対する予防接種)を受けたのです。また、生後6カ月、生後10カ月などの定期乳児健診とは別に、出産した病院に毎月通って健康診断を受けていました。
心配していた肺の機能は幸い問題がなく、大きな後遺症もなく、すくすくと成長していきました。ただ、ずっと身長と体重が成長曲線のずっと下にいるので、低体重で生まれた影響があるのかもれないと幼稚園のころに検査。だけど「成長ホルモンには異常がないから心配はいらない」との診断だったので、今では小柄なことが個性なのだと考えているそうです。
そんな三女も今では小学生。「今でも体はクラスで一番小さいですが、大きな病気もせず健康そのもの。小さい体で頑張ってくれた娘、支えてくれた家族に感謝でいっぱいです」とYUKAさん。
赤ちゃんが低体重で生まれると最初は不安が多いものです。特にお母さんは自分を責めてしまうこともあるでしょう。だけど、最近は医療が進歩していて病院のサポートも充実しています。焦らずに成長を見守っていきたいですね。
著者:高橋じゅんこ
一児の男の子を育てるワーキングマザー。病気ネタやママ友ネタなど、ペンネームでリアルな体験談を執筆中。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。