子育て情報『「他の人と比べてしまう…」陥没乳頭でうまく授乳できない自分に嫌気がさして…』

2019年10月23日 17:05

「他の人と比べてしまう…」陥没乳頭でうまく授乳できない自分に嫌気がさして…

赤ちゃんは生まれたら当たり前におっぱいを飲むものだと思っていた私。しかし、実際には陥没乳頭のため赤ちゃんが乳首をくわえられず、その事実にとてもショックを受けて落ち込みました。

目次

・授乳するまで知らなかった
・授乳室でみじめな気持ちに
・ストレスから精神的に不安定に


sakura03_01


sakura03_02


授乳するまで知らなかった

乳首の形状がさまざまあるのは知っていましたが、自分の乳首の形が陥没乳頭であり、それが原因で赤ちゃんがくわえづらいということは、出産して授乳をしてみるまでまったく知りませんでした。

母親学級では、乳首の伸びがよくなるようにマッサージをするよう指導は受けましたが、形を見てもらうことはなかったからです。指導の通りに、おなかが張らない限り出産まで自分で乳首のマッサージをしていました。


授乳室でみじめな気持ちに

お世話になった病院では授乳室というものがあり、初産のママが決められた授乳時間ごとに集まり、助産師さんが指導をしてくれる環境で、赤ちゃんに授乳をするスタイルでした。

まず乳首をマッサージして授乳を試みますが、おなかを空かせているのに乳首がわからない赤ちゃんは暴れてくわえてくれず、助産師さんにすすめられて使用したニップルシールドは取れやすく、うまく授乳ができないことにとても焦りました。

助産師さんも忙しそうで、「とにかく頑張ってみて!」というアドバイスのみで、どうしたら良いのかわからず、母乳の出が悪いわけではないのに飲ませることができず、授乳ができている他の母子の姿が羨ましく、だんだんと授乳室に行くことがつらくなっていました。

ストレスから精神的に不安定に

退院してから、桶谷式マッサージに通ったり、馬油でマッサージしたりしていましたが、なかなかうまくいきません。授乳時間はとても長く、赤ちゃんが疲れて寝てしまうなど、思い描いていた産後の姿とはまったく異なり、心がとても荒れていました。母乳が出ているのに……と恨めしい気持ちで育児用ミルクを作っていたので、周囲の「母乳は出ている?」などの些細な言葉に傷つき、夫や母にも八つ当たりをしていました。

しかし、赤ちゃんが生後2カ月になったある日、ぱくっとくわえられるようになったのです! 赤ちゃんが成長して口が大きくなったことや、私の乳首が出てきたことなど、要因はいろいろあると思います。それからは精神的に落ち着きを取り戻していきました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.