2020年8月27日 15:30
何を言っているのか全然わからない!難易度高めな子どもの言い間違い!
子どもの言い間違いは、無意識にほかの音に変換していたり、前後の言葉を自由に入れ替えていたりと、いろいろなパターンがあります。SNSでもたびたび「かわい過ぎる!」と話題になっており、子どもの言い間違いに関する投稿も多いです。
今回は、解読が難しい子どもの言い間違いを5つピックアップしました! また、編集部がどれくらい難しいと思ったのか、難易度を星で表しています。 (※最高は星5つになります)
難易度★★★★ だいぶ意味が変わっちゃう! (2歳)
この投稿をInstagramで見る
すがたひかる(@hen8996)がシェアした投稿 - 2019年10月月19日午前3時27分PDT
「クレーン車」と「高齢者」を言い間違えるとは……! なかなかわかりにくい言い間違いです(笑)。
難易度★★★★ プラレールが言えない男の子(2歳)
この投稿をInstagramで見る
ちゃんまま(@chanma551)がシェアした投稿 - 2020年 8月月11日午前12時45分PDT
「ぷっぱいよー」と「プラレール」……「ぷ」しか合っていない(笑)! もはや別ワードですが、かわいい言い間違いですね♪
難易度★★★★★ 謎過ぎて解読不能でした! (3歳)
この投稿をInstagramで見る
お芯さん語録(@oshinsan_goroku)がシェアした投稿 - 2020年 8月月8日午前1時09分PDT
「ぺっとっちゅ」=「ポケット」とは、誰が想像できるでしょう?! かなりクセがありますが、かわいいです☆
…