子育て情報『「夜なかなか寝ない…」を解決。保育園のほめ方・しかり方【睡眠編】』

2020年9月7日 21:00

「夜なかなか寝ない…」を解決。保育園のほめ方・しかり方【睡眠編】

目次

・良かれと思って言ってしまう言葉を言い換えてみる
・夜、なかなか寝ない!
・朝、なかなか起きない!
・寝る前のおっぱいがやめられない!
なかなか寝ない赤ちゃんのイメージ


こんにちは、保育士の中田馨です。「保育園で実践している、子どもへのしかり方・ほめ方」の第5回になります。今回は、睡眠の場面でのしかり方とほめ方です。普段、保育士が現場で実際にどのような声かけをしているかお話します。

良かれと思って言ってしまう言葉を言い換えてみる

寝る場面でよく使う言葉といえば、「もう寝なさい!」「早く起きなさい!」ではないでしょうか? 私自身も自分の子どもについ使ってしまうこの2つの言葉。ママとしては子どもの生活のことを考え良かれと思って使っている言葉ですが、「もう」や「早く」と言われると、大人もなんとなく行動するのが嫌になってしまいます。

そこで、言葉を言い換えてみましょう。「もう寝なさい!」は「そろそろ寝るよ」に換え、「早く起きなさい!」は「そろそろ起きる時間だよ」などにしてみます。
ほぼ同じことを言っているのですが、伝わり方が違ってきます。

夜、なかなか寝ない!

睡眠時のお悩みでよくあるのが「子どもがなかなか寝ない」ということ。寝ないにもいろいろなタイプがあり、寝室に行くとテンションがグイーンと上がって、おめめがギラギラになってしまう子や、布団に入っておとなしくしているんだけど、目がぱっちり開いてなかなか寝ない子などさまざまです。ママとしては、子どもが寝てから家事やリラックスタイムを過ごしたいので「早く寝てほしい!」と思うところでしょう。「早く寝なさい!」と言っても寝ずに逆に興奮してしまったり、しつけアプリなどを見せて寝かせることもあるかもしれません。

では、こんなとき子どもにどう声かけをしたらいいでしょうか?
保育園のお昼寝では、まずは「さあ、一緒に寝るよ」と誘います。布団に一緒に入ったら「布団に入るとホッとするね、気持ちいね」など心地よさを一緒に感じます。おうちなら「明日は、公園に行こうね」など明日の楽しみをお話ししてもいいでしょう。
また、寝る前の儀式をつくってもOK。体を優しくマッサージしたり、絵本を読んだり、布団の中で今日のできごとをお話したりしてもいいですね。

寝ないことでしかる場面は、夜遅くに大騒ぎする場合です。大騒ぎしている子どもを体で止め「もう夜だから、小さい声でお話してね」と言います。子どもが小さい声でお話できたら「小さい声でお話できたね」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.