愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
おでかけ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
妊娠出産
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
子ども服
ママアイテム
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
育児
>
「イヤイヤ」が早く終わる!イヤイヤ回避テク3つ【3児ママ小…
子育て情報『「イヤイヤ」が早く終わる!イヤイヤ回避テク3つ【3児ママ小児科医のラクになる育児】』
2020年11月30日 10:00
「イヤイヤ」が早く終わる!イヤイヤ回避テク3つ【3児ママ小児科医のラクになる育児】
Facebook
Twitter
でも、そうすることで解決するのはほんの一瞬です。子どもは「こうすれば親は〇〇〇をしてくれる」と学ぶとどんどん要求がエスカレートして、のちのち大変になってしまうことがあります。
ワガママを聞いてあげるとき、絶対に聞かないときを親できちんと決めて、「生活のコントロールしているのは親」であることをわかってもらうことは大切です。こうすることで、お菓子や娯楽ではなく、“自分で自分のご機嫌をとる”ことを覚えることができます。
ただ、本当に困ったときなどはお菓子などを使ってもいいと思っています。これも、できればその日のスケジュールを決めたときに「ここでイヤイヤ発動したらお菓子を使う」など、親の中で事前に使うタイミングを決めておくのがオススメです。
イヤイヤ期は大変な時期ですが、過ぎてしまうとめちゃくちゃかわいい時期でもあります。子どものしょうもない言動をちょっとでも楽しみながら乗り越えましょう!
著者:医師 医療法人アドベンチスト会東京衛生病院 小児科医師 保田典子 先生
医療法人アドベンチスト会東京衛生病院小児科医師。株式会社メドイース代表取締役。2003年筑波大学医学部卒業、国立国際医療センター、大阪市立総合医療センター小児循環器内科勤務を経て、2014年東京女子医科大学大学院博士課程修了後現職。小児科専門医。一般診療、小児循環器診療に加えて、漢方治療や発達相談にも対応している。
この記事もおすすめ
男性の多い職場で「生理同盟」発足!みんなで結束したら生理がラクに!
<<
1
2
3
この記事が気に入ったら、こちらもチェック!
ママ必見!サプリメントでスポーツを頑張る子どもを応援できる
美味しいから毎日飲めるりんご味!
関連リンク
子どもの睡眠時間、どのくらいがいいの?私が実践する早寝テク【3児ママ小児科医のラクになる育児】
外でひっくり返って大暴れ…!イヤイヤ星人のかわしワザ【お出かけ編】
魔のイヤイヤ期に効いた!保育士のイヤイヤ星人のかわしワザ【お食事編】
そんな物で窒息するの?赤ちゃんの思わぬ事故【3児ママ小児科医のラクになる育児】
赤ちゃんに「転倒防止リュック」は不要です!【3児ママ小児科医のラクになる育児】
この記事のキーワード
育児
育児の悩み
体験談
発達・発育
スマホ・タブレット
保田典子
イヤイヤ期
ママ
小児科
不安
あわせて読みたい
「育児」の記事
義祖母よ、マジか!?写真に映っていた衝撃の真実とは?【ママならぬ日…
2021年03月04日
【ケンタッキー】驚きのオフ額「ボックス買い」が正解!人気裏メニューも
2021年03月04日
【みんなお疲れさまです】離乳食期をむかえた子供とのやりとり
2021年03月04日
【夫より頼れる】共働きの家事を救ってくれたもの『専業主婦の再就職日…
2021年03月04日
「育児の悩み」の記事
子どもの急な入院に付き添い!準備不足で後悔!?必要だと感じたもの3選
2021年03月04日
ごめんね… パニック障害が悪化し、生後1カ月で母乳を断念【体験談】
2021年03月04日
かわいすぎて悶絶!0~1カ月ごろしか見られない!?「新生児微笑」5…
2021年03月03日
子どもにイライラしてしまう… 怒りの感情を抑えることは可能なの?
2021年03月03日
「体験談」の記事
入園の記念写真どうする?桜の開花に合わせたセルフ撮影で大満足!【体…
2021年03月04日
春から息子が小学生に!就学前健診で感じた成長ぶりに思わず涙が溢れて…
2021年03月04日
「全部やるって本気…?」保育園の入園準備、一番大変だったのは…?!
2021年03月04日
よっしゃ、ストレス消えた~!生理前の過食、あえて我慢をやめてみたら
2021年03月04日
関連記事
心がつらい…カウンセリングってなに? 受けるにはどうしたらいい?
【鼻血がでそう】パパとごろごろする赤ちゃんのしぐさに悶える
妊娠判明直後、仕事が超多忙に!会社にいつ言おう?無理を続けていたら… #流産のはなし 3
手続きの手間を減らすYahoo!くらしって? [PR]
やっば…修学旅行で経血漏れ!どう隠せば!?【生理を隠し続けた#20】
子育てランキング
1
「夜は育児に関わるな!」娘の世話も命令される理不尽な同居生活、ついに…!【毒義母がヤバイ11】
2
「ずっと言いたかったことが」夫と大喧嘩後、気まずい対面、いざ…! #夫を捨てたい 18
3
「何が気に食わないの?」出産後、退院した日に夫と義母が…!背筋が凍った体験談
4
子宮がアウトローすぎ!私が「全摘」を選んだワケ【41歳で子宮全摘3】
5
怒鳴ったところで聞いちゃいない。私が子どもを「怒らない」理由【3児ママ小児科医のラクになる育児】
もっと見る
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
出て行きます!! これで夫から逃げることができた…
2
嘘でしょ…信じられない光景に私の心は冷え切る/ま…
3
本当に手をつないだだけ? 疑惑を晴らすべく夫にあ…
4
妻の目の前で不倫相手に電話させることに! ついに…
5
私は1人じゃない…! 仲間ができて夫から逃げる準…
もっと見る
特集
家族の毎日にディズニーをプラスしよう!Disney+特集[PR]
部屋も心もスッキリ! お掃除&片付け特集
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
子どもの名前に関するまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
手続きの手間を減らすYahoo!くらしって?[PR]
ビオテラスHSCセラムの口コミや効果は?実際に使…
スキリスの毛穴への効果や口コミは?ぷるぷるジェル…
上へ戻る
男性の多い職場で「生理同盟」発足!みんなで結束したら生理がラクに!