子育て情報『太り気味が原因だったの!?息子の成長がゆっくりなことを先生に相談したら…』

2021年6月10日 12:30

太り気味が原因だったの!?息子の成長がゆっくりなことを先生に相談したら…

周りの子と比べ、子どもの成長発達がゆっくりなのが気になっていたママ。病院で相談すると、原因は太り気味と言われてしまい……。子どもの食生活を見直し、その後どのような変化があったのかを紹介しています。

目次

・少し気になる、息子の成長具合
・他の子と比べないように!
・病院で先生に言われた言葉で反省…
・著者:森まり子


太り気味が原因だったの!?息子の成長がゆっくりなことを先生に相談したら…


1歳を迎えた息子は、寝返り、ハイハイ、つかまり立ちなどが他の子に比べて成長がゆっくりめ。病院で先生に相談すると、太り気味が原因かもと言われてしまいました。その指摘を受け反省し、私なりに実践したことを紹介します。

少し気になる、息子の成長具合

母子健康手帳によると寝返りは生後4カ月過ぎから5カ月、ハイハイは生後7カ月過ぎから9カ月、つかまり立ちは生後8カ月過ぎから11カ月で約9割の子どもができるようになると記されていました。

しかし息子は、寝返りをしっかりできるようになったのは生後7カ月半、つかまり立ちは生後9カ月過ぎ、ハイハイは生後11カ月にしてやっとできるように。
特にハイハイはずっとずりばいだったので心配になり、区の発育相談や整形外科にも行きました。

他の子と比べないように!

成長は個人差があるので、他の子と比べるのは良くない……と思いつつ、児童館やプレイルームで息子より月齢の低い子が、息子のできないハイハイやつかまり立ちをしているとやっぱり気になります。

しかし「他の子より成長がゆっくりなのも、息子の個性なんだ!」と思い、なるべく比べるのはやめようと自分に言い聞かせていました。


病院で先生に言われた言葉で反省…

かかりつけの小児科や、ハイハイのことで診てもらった整形外科医に発育が少し遅いことが気がかりと伝えると、揃って「ちょっと太り気味かな? 重いと、その分動くのもゆっくりになりますよ」と言われました。

たしかに息子はムチムチ気味で、身長は成長曲線の平均やや下なのに体重は成長曲線の上限ギリギリ! 離乳食も育児用ミルクもおいしそうに食べて飲んでくれるので良かれと思い与えていましたが、それが息子の成長の妨げの一因になっていたとは……。

まだ小さい息子自身では育児用ミルクや離乳食の量を調整できないのは当然で、私が気にしなくてはいけなかったことを反省しました。その後は毎食後に飲んでいた育児用ミルクはやめ、朝晩のみに切り替えることに。

先生や周りの先輩ママにも「動くようになれば自然とムチムチだったのもスッキリするわよ!」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.