子育て情報『義母の「抱っこしてあげようか?」発言にイラッ!加速する嫌悪感の正体は…【体験談】』

2021年9月14日 21:00

義母の「抱っこしてあげようか?」発言にイラッ!加速する嫌悪感の正体は…【体験談】

かわいいかわいいわが子が誕生し、幸せいっぱいの日々。楽しかった里帰り出産も産後1カ月半で終わり、自宅である義実家に帰った私が感じたのは、義母に対する強烈な「違和感」でした。許したいのに許せない。義母に対し突然「ガルガル期」が始まるとは、思いもよりませんでした。

目次

・里帰り出産中の実母のスタンス
・里帰り終了、義実家で覚えた違和感
・加速する義母への嫌悪感の正体は…
・自分の心に素直に!
・著者:しま のりあ


「抱っこしてあげようか?」にイラッ…!義母に対してだけ起こった私のガルガル期


「抱っこしてあげようか?」にイラッ…!義母に対してだけ起こった私のガルガル期


里帰り出産中の実母のスタンス

里帰り出産をした私は、退院してから慣れ親しんだ実家で、家族の助けを借りながら子どものことだけを考えて過ごせる、幸せな日々を送らせてもらいました。布団に寝かせると泣いてしまう息子をほぼ24時間毎日抱っこしていましたが、里帰りが終わったら離れてしまうのだからと、母に「抱っこする?」と聞いた私への返答は「抱っこさせてくれるの?」でした。

「大事な赤ちゃんを抱っこさせてもらえてうれしい。本当にありがとう」と言ってくれたその気持ちに、自分はこの子を他の人に触らせたくないんだという自覚とともに、それを言わずとも理解して寄り添ってくれていた母に「ありがたいなぁ」という気持ちがこみ上げ、とてもうれしく感じました。


里帰り終了、義実家で覚えた違和感

幸せな里帰りも終わり、自宅に戻った私。わが家は義実家完全同居のため、義理の家族と一緒に過ごす日々が始まりました。最初は初孫の誕生を歓迎し、喜んでくれる義両親に幸せな気持ちでいっぱいになりましたが、義母の「抱っこしてあげようか?」このひと言で私のなかの友好的な気持ちが一気に瓦解していきました。

私の気持ちは「抱っこしてもらわなくてもいい。でも抱っこしたいのを知っているから抱っこさせてあげてもいい」なのに、「私がお願いして抱っこしてもらう」ことに強烈な違和感を覚えたのです。せめて「抱っこさせて」と言ってくれれば、こちらの気持ちも違ったかもしれませんが、この言葉をきっかけに義母を敵視してしまう日々が始まりました。

加速する義母への嫌悪感の正体は…

義母は無意識だったと思うのですが、ただでさえ他の人に子どもを触らせたくなかった当時の私は、「お世話を焼きたがっているのは義母自身なのに、“してあげる”というマウントをとられている」と感じてしまい、嫌悪感を抱きました。結果的に、家の中で義母となるべく距離をとるように。


もともと面倒見が良くやさしい義母と私の関係は良好でしたが、子どものことになると私は義母に対して壁を作るようになっていきました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.