ぺぷりさんが描く、おませな娘と自由人な息子との日常マンガをご紹介します。今回は息子くんの参観日のこと。先生が子どもたちに「お父さんお母さんに感謝の気持ちを伝えましょう」と言いました。順番に発表していく子どもたち。
ぺぷりさんは息子さんの番が近づくと、「感動して泣いちゃったらどうしよう……」と心配しますが―!?
感動して泣いちゃったらどうしよう!?
5歳の息子くんの参観日。
「お父さんお母さんに感謝の気持ちを伝えましょう」と先生。
いよいよわが子の順番が!
感動で泣いちゃったらどうしよう‥…と思っていたぺぷりさんですが、息子くんは「たまにしかお菓子を買ってもらえないこと」「高いお菓子は買ってもらえないこと」を発表してしまうのでした♡
参観日に限らず、子どもが家の事情を悪気なくバラしてしまうことってありますよね。先生や保育士さんたちは誰よりも家庭の事情に詳しいかもしれませんね。みなさんも気を付けましょう(笑)
<小学生トラブル>「学校に行かなきゃダメ?」傷害事件が解決しないまま、突然息子が登校を渋るように