2018年生まれの女の子(つむさん)と、2020年生まれの男の子(いとくん)のママ・ミロチ(@mirochi8989)さん。そんなミロチさんの息子さんは、なんと出生体重が4,45gの巨大児でした。出産を終えた直後のミロチさんと息子くんの6日間の入院生活をご紹介します!
助産師さんたちの手厚いサポートに…
4,452gの赤ちゃんを出産したミロチさん。
本来は出産2日目から赤ちゃんと同室で過ごす予定でしたが、ミロチさんは朝から頭痛に襲われていました。
夜までは何とかひとりでお世話していたミロチさんでしたが、頭痛は増す一方。
しかし助産師さんの気づかいで、2日目の夜はひとりでゆっくりと過ごすことになりました。
そして産後3日目……。
※医療スタッフのマスクは省略して描いています。
※あくまでもイメージです。
※行った→言った
※母乳に育児に→母乳育児に
お昼ごはんを食べながら『産後の生活』というDVDを視聴していた、ミロチさん。
ミルクの時間になり、助産師さんたちが手伝ってくれることに。
母乳を出すため、看護師さんの激痛マッサージに耐えて、4日目の夜。
ようやくミルク1回分をとることができ、ミロチさんの母乳育児への道が開いて行きます。
しかし、ミロチさんの体に異変が……。
◇◇◇
助産師さんたちの協力のおかげで、母乳育児への一歩を踏み出した、ミロチさん。
ミロチさんの「母乳育児がしたい」という思いに、こんなに真摯に向き合ってくれるのはうれしいですよね。
みなさんも、看護師さんや助産師さんからしてもらって「うれしいな」と感じた言動はありますか?
監修/助産師 松田玲子
著者:マンガ家・イラストレーター ミロチ
<巨大児と母の6日間>「タイミング悪すぎる…」産後3日目で、再びヤツが襲ってきて…!