子育て情報『赤ちゃんの体に水いぼが…完治するまでの奮闘記【体験談】』

2019年6月22日 14:35

赤ちゃんの体に水いぼが…完治するまでの奮闘記【体験談】

目次

・にっくき水いぼ!
・水いぼは取る? 取らない?
・2年近くかかって完治
・著者:沢田真紀子
ピンセット道具


わが家の子どもたちは乾燥肌で割と肌が弱く、全員水いぼになってしまった経験があります。長女は病院で取って完治しましたが、次女は病院で取っても完治せずに再発を繰り返しました。

にっくき水いぼ!

水いぼは伝染性軟属腫(でんせんせいなんぞくしゅ)といい、ウイルス性の皮膚感染症。保育園などで感染しやすいようで、わが子も全員悩まされました。乾燥肌だとうつりやすいそうです。

感染すると丸くて白い小さなイボができ、少しずつ大きくなっていきました。そしてこれがつぶれると中のウイルスが飛散し、他のところにうつるようです。 なかには痒みを伴うこともあるようですが、わが子たちは痒がったり痛がったりすることはなく、日常生活にはまったくと言っていいほど支障はありませんでした。


水いぼは取る? 取らない?

長女は腕にできており、プールの時期になると保育園から「水いぼがあるとプールに入れません」と言われ、病院で取ることに。いざ病院に行ってみると、「水いぼは取っても再発することが多いし、自然治癒するものなのでわざわざ治療することはない」と言われました。

しかし、「保育園から言われたなら仕方ないね……」と、水いぼがある部分に麻酔テープを貼り、麻酔が効いてからピンセットでいぼを切除。当時長女は4歳で、嫌がることも泣くこともなく無事終了。再発もしませんでした。

その後次女も1歳で水いぼができ、同じ病院で切除しましたが、しばらくすると再発。また取りに行って、その後また再発……と何度も繰り返しました。


2年近くかかって完治

次女は3回ほど水いぼの再発を繰り返し、病院嫌いで取るたびに押さえつけられて大泣きだったため、見ていてかわいそうになりました。最終的に家でしっかり保湿ケアをするようにしたら、水いぼはなくなって再発しなくなりました。免疫もできたのでしょう。病院に行って何度も取ったにも関わらず、結局完治までに2年ほどかかりました。 そして第3子となる息子も0歳から水いぼに悩まされ、現在保湿しながら様子を見ています。

水いぼは保育園などの集団生活で感染しやすく、病院に行って取るべきか否かは保育園や病院の先生によって見解が違うようです。今息子が通っている保育園からは水いぼ治療は強制されていないため、しばらく家でできるケアをしながら様子を見ようと思っています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.