子どもが感染性胃腸炎やノロウイルスに感染!消毒や対策方法は?<医師監修>
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11921000-Kodomokateikyoku-Soumuka/2_1.pdf
参考:厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002mcip-att/2r9852000002mdgm.pdf
参考:厚生労働省
食事や飲み物の注意点

出典 : Upload By 上林 / コノビー編集部
子どもが感染性胃腸炎にかかってしまった時、どのような食事や水分をあげれば良いでしょうか。
まず水分ですが、最も適している飲み物は「経口補水液」です。
経口補水液は食塩とブトウ糖を水に溶かしたもので、水分を吸収しやすいように工夫されています。
激しい下痢をおこしている場合にも、経口的にブドウ糖と電解質との混合液を与えると、良く吸収されます。
下痢やおう吐、発熱などによる脱水症状を軽減する目的で用いられるため、感染性胃腸炎の場合に最適です。
スポーツドリンクは電解質濃度が低く、糖分が多すぎて下痢の治療には不適なので注意しましょう。
嘔吐が続いているときは、胃を空にして嘔吐の鎮まるのを待つのが有効的です。
嘔吐が鎮まってきたら、脱水にならないようにスプーンなどで少量ずつ頻回に乳幼児用電解質を与えるようにしましょう。また、元気になってきたら、食事にも注意してあげましょう。
消化のしやすい食べ物を作ってあげるのが基本です。
代表的な食べ物は、おかゆ、うどん、豆腐、りんごのすりおろしなどです。
寒い季節に流行することが多いので、具材がやわらかくなるまで煮込んだ温かい野菜スープなどもよいですね。
https://www.kakogawa.hyogo.med.or.jp/memo/%E6%84%9F%E6%9F%93%E6%80%A7%EF%BC%88%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%80%A7%EF%BC%89%E8%83%83%E8%85%B8%E7%82%8E%E3%83%BB%E3%83%BB%E4%B9%B3%E5%B9%BC%E5%85%90%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E7%99%82
参考:加古川医師会
症状が下痢やおう吐の場合、家族への感染を防ぐことが大事です。
…