包丁いらずで、ちゃちゃっと美味しい♡作り置きにぴったり!おかずレシピ
はんぺんのふわふわチーズオムレツ

出典 : Upload By コノビー編集部
ポリ袋に材料をぜーんぶ入れてモミモミしあとはフライパンで焼くだけ♪
包丁不要な上に洗い物も減ってラクラク!
はんぺんとマヨネーズのW効果で驚くほどのふわふわ食感♡
冷めても美味しい上、冷凍保存も可能なのでお弁当にも最適!
余談ですが...実はこれ”伊達巻き”をヒントに考えた一品。
伊達巻きって好きなんだけど、甘すぎるから途中で飽きちゃうし砂糖も多くて太っちゃいそう(笑)
なので、辛党の人やお酒好きな方向け...そして、ダイエット中の方に向けて砂糖抜きで作ったらこうなりましたの図(笑)
とにかく、めちゃめちゃ簡単でお子様も喜ぶ一品なんで機会がありましたら、ぜひ〜♪
●材料(2人分)
・はんぺん1枚(90g)
・卵3個
・Aピザ用チーズ50g
・Aマヨネーズ大さじ2
・A塩、こしょう少々
・サラダ油大さじ1/2
●作り方
1)ポリ袋に、はんぺん、卵、Aを入れ、はんぺんを手でよく潰しながら揉み込む。

出典 : Upload By コノビー編集部
2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を流し入れる。縁の部分がふつふつとしてきたら、フタをして弱火で5〜6分焼く。

出典 : Upload By コノビー編集部
3)表面が固まったら裏返し、中火にして1〜2分焼く。

出典 : Upload By コノビー編集部
●ポイント
・そのままでも美味しいですが、ケチャップをつけて食べても!
・ピザ用チーズは、ベビーチーズやスライスチーズ・粉チーズでも代用可能です。
・裏返す際は、一旦フライパンの蓋の上に裏返し、スライドさせて戻すと◎。
・温め直しは、レンジ(ラップなし)で♪
・冷凍していたものも、解凍なしでチンしてOK!
・フライパンは、22cmぐらいのものがオススメです。
豆腐とれんこんのふわふわ落とし揚げ

出典 : Upload By コノビー編集部
お豆腐とれんこんを使ったふわふわ落とし揚げ♡
作り方は、とーっても簡単で、水切りしたお豆腐とすりおろしたれんこんを丸めてあとはフライパンで揚げ焼きするだけ♪
コロンとしたフォルムが可愛く、手づかみで食べれるのでお子様も食べやすい♪
また、これならお豆腐の独特の臭みがなくなるのでお豆腐が苦手って方にもオススメ!!
作り置きや冷凍保存、お弁当にも使える一品ですので、機会がありましたら、ぜひ〜♪
●材料(2人分)
…