味噌焼きに、チーズに、揚げ玉に…やみつきになる!ご馳走おにぎりレシピ
玄米味噌焼きおにぎり

出典 : Upload By コノビー編集部
【味噌ダレ】
味噌大さじ1、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ2〜3
※お好みですりごまなど混ぜてください。
※甘さやタレのゆるさはお好みで調整してください。
【ご飯】
玄米1合、鰹節小袋1パック、醤油大さじ1
※鰹節を醤油で味付けしたものを混ぜあわせます。
※もちろん白米でも美味しいです。
【作り方】
オーブントースターで焼いています。アルミホイルにごま油をぬり、玄米おにぎりを置き、味噌ダレをぬってから具材をのせて、さらに追い味噌ダレをして焼いてあります。後は香ばしくなるまで焼いてください。
たらこの炊き込みご飯おにぎり

出典 : Upload By コノビー編集部

出典 : Upload By コノビー編集部
たらこをそのまま入れちゃった簡単な炊き込みご飯です。
【材料】鍋のサイズ20㎝
米2合
たらこ2腹(大きいものであれば1腹)
昆布約13〜15cmのもの1枚
酒大さじ1
醤油大さじ1/2
バター10g
水400ml
大葉適量
ごま適量
【作り方】
1)米は通常通り研ぎ、ざるにあげて20分おく。
2)鍋に研いだ米を入れ、水を入れ30分おく。
3)2に酒、醤油を入れて、さっとかき混ぜてから昆布とたらこをそのまま入れ蓋をして中火にかける。
4)沸騰したら火を止めて、そのまま余熱で15分以上蒸らす。
5)炊き上がったら一緒に炊いた昆布を取り出し細かく刻み、バター、大葉、ごまと一緒にたらこをほぐしながらざっくり混ぜ合わせる。
※たらこは皮ごと炊きましたが、お好みで皮を剥がして炊いても大丈夫です。
※今回は一緒に炊いた昆布も細かく刻み混ぜ込みましたが、お好みで取り出していただいても大丈夫です。
たぬきおにぎり

出典 : Upload By コノビー編集部

出典 : Upload By コノビー編集部

出典 : Upload By コノビー編集部

出典 : Upload By コノビー編集部
おいしすぎる、我が家の簡単おにぎり!
しっかりご飯に味をつけることでうまうまな仕上がりに…。
たぬきおにぎりも色々あると思いますが、我が家はちょっと多めかも?と思うくらいの量の天かすを加えて、ねぎ多め、七味唐辛子でちょいピリにします。
…