「母と娘」は近いからこそ難しい。正しさよりも、渇望するのは…。
ザラつく気持ちは、どうしてなの?

出典 : Upload By コノビー編集部
ひなた、16歳。
卒業後の進路に迷う、高校1年生。
「素敵ななかよし親子」の母親との関係は、めぐまれているはずなのに、友人たちに言えないモヤモヤも含んでいる。

出典 : Upload By コノビー編集部
ひなたの母、はるこ。
ひとり娘を大切に育てる彼女もまた、実母との関係に消化できない想いを抱えていて……?
近いからこそ、核心に迫れない関係

出典 : Upload By コノビー編集部
きっかけは、亡くなった祖母の贈り物

出典 : Upload By コノビー編集部
そんな母子の元にある日送られてきた、ぬいぐるみ型のペットAI・コハル。
送り主は、はるこの母であり、ひなたの祖母・さよこだった。
コハルの登場で、奇妙なバランスだった母子関係は、変化の兆しをみせる。
親は子どもに「みせない事情」があり

出典 : Upload By コノビー編集部
子どもは「気づかないフリ」がうまくなる

出典 : Upload By コノビー編集部
子育てに、「成功」なんてあるのかな

出典 : Upload By コノビー編集部
「正解」や「成功」はあいまいなのに
「不正解」と「失敗」は、たくさん存在してしまうから。
間違えながら、傷つけながら、祖母から母、母から孫につながれていった物語。
不思議なペットAIコハルは、何のためにやってきたのか。
それぞれの親子にとって、陽が差す場所はどこなのか。平凡で不器用な登場人物たちに、「答え」はみつけられるのか。
大人気インスタグラマーtomekkoさんの描く創作マンガ連載
『陽のあたるおやこ』
コノビーで毎週お届けします!!
2月10日(水)連載スタート!

出典 : Upload By コノビー編集部
※この作品はフィクションです。作中の登場人物や場所は実在するものと関係ございません。
「もう小学生になるんだから」って言うのやめた!入学前の”親の”心得