子育て情報『《子どもの変化を見逃さない!》インフルエンザ知らずの三兄弟ママが語る、我が家の風邪予防6か条』

2016年12月16日 14:00

《子どもの変化を見逃さない!》インフルエンザ知らずの三兄弟ママが語る、我が家の風邪予防6か条

インフルエンザにノロウイルス…今年も流行がはじまってきました。

今回は、三人の子供を育てる我が家が「流行りの風邪に罹らないようにしている予防法」いろいろをご紹介します。

日頃から免疫力を高めることで、冬を乗り切りたいですね!

目次

・①どこでもティーツリーの精油で殺菌!
・拭き掃除①
・拭き掃除②
・大人はうがいにも
・湯船にも入れる
・②基本中の基本、手洗い&うがいは徹底!
・③もしものときに、嘔吐専用のスプレーを常備
・④天候に敏感に、着るもので調節を!
・⑤どんな日でも、毎日湯船に浸かること!
・⑥一番大事なのは、子どもの変化を見逃さない


《子どもの変化を見逃さない!》インフルエンザ知らずの三兄弟ママが語る、我が家の風邪予防6か条

①どこでもティーツリーの精油で殺菌!

秋口から大活躍するのが『ティーツリーの精油』。殺菌・抗真菌作用も強いアロマとして知られており、ユーカリ、ニアウリ、カユプテにも同様の効果が。ティーツリーは、無印良品でも生活の木でもアロマオイルを扱っているところならどこでも手に入れられ、安価なので重宝しています。


さて、これをどのように使うのかというと……基本は拭き掃除!

拭き掃除①

水を張ったバケツに精油を1~2滴垂らし、お部屋の拭き掃除に使います。玄関、フローリングの床、壁、洗面所、お風呂場など拭き掃除をするところは基本コレでフキフキです。

拭き掃除②

除菌用にアルコールスプレーを使っているのですが、これにも精油を1~2滴入れて利用します。トイレの便座や便器、洗面所やキッチンの水が飛び散るところ、冷蔵庫の外側はこれで拭きます。除菌用アルコールスプレーはもう1つ無香のものも用意しておき、これは冷蔵庫の中やまな板などニオイが付いたらイヤなところはコレで掃除します。


大人はうがいにも

ちょっと風邪っぽいなというときには、うがいをするときにコップに1滴入れて、うがいをしてます。

(喉が痛くなったら、うがい薬は、喉の粘膜を痛めず、鎮静・消炎効果のあるアズレンという成分が入った紫色のものを使っています)

湯船にも入れる

冬は毎日、湯船に浸かるのは基本なのですが、その時もティーツリーを1~2滴湯船に入れるようにしています。ちょっと冷えたなという日は、帰宅してすぐに足湯をすることもあるのですが、その時も1~2滴。

※湯船に入れるときは、直接入れないで、オイルやグリセリンで一度薄めた後にお湯に入れるようにします。

しかし、1歳未満の赤ちゃんには精油をつかったオイルマッサージは不向き。子どもがいるとディフューザーを毎日使うのも少々現実的ではない気がします。でも、掃除は毎日どこかしらするので、香りの分子を常日頃家に留めておけるのです。


②基本中の基本、手洗い&うがいは徹底!

《子どもの変化を見逃さない!》インフルエンザ知らずの三兄弟ママが語る、我が家の風邪予防6か条


基本中の基本ですが、手洗い&うがい。これ、家に帰ってきたときだけでなく、朝起きてすぐの時にもしています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.