コミックエッセイ:ゆるっと性教育
ウーマンエキサイト
ライター
9年前、自身の生理前の不調に病名があることを知ったなおたろーは性教育の大切さを痛感。正しい知識を知ることが自分の体を大切にすることに繋がると、息子にゆるっと性教育を始める。
我が子を被害者や加害者にしないために… 自分の体の大切さを伝え続けたい
性犯罪のニュースを目にすることが多くなってきた昨今。我が子が被害者や加害者、傍観者にならないために、私がしていることは…。
【UNIQLOで買ってよかったモノ2選】まだ着てないなんてもったいない! 40歳がこの冬沼った[美脚パンツ]と[美女ニット]をご紹介!【yopipiのプチプラコーデ〜ときどき育児日記〜 Vol.62】
【Vol.9】我が子を被害者や加害者にしないため…
【Vol.11】ポイントは恥ずかしがらないこと! …
2013年生まれの長男、2016年生まれの次男との楽しくバタバタした日々を漫画にしています。「男児2人に振り回され隊!」というブログで育児絵日記を描いたり、PMDD(月経前不快気分障害)についての漫画を描いています。