コミックエッセイ:ゆるっと性教育

赤ちゃんができる3つの方法… 科学的に教えることでドキドキが減る【ゆるっと性教育 Vol.12】

ゆるっと性教育

ゆるっと性教育

9年前、自身の生理前の不調に病名があることを知ったなおたろーは性教育の大切さを痛感。正しい知識を知ることが自分の体を大切にすることに繋がると、息子にゆるっと性教育を始める。

■これまでのあらすじ
独学で息子たちに性教育をしているなおたろーは、学生時代に正しく性教育を受けていれば、自身の病気(月経前不快気分障害)に早く気づけたと思っている。ある日、当時小2だった息子から「赤ちゃんって神様がくれるんじゃないの?」と聞かれたなおたろーは、今が教える時だと確信し赤ちゃんができる方法を詳しく教える。親が恥ずかしがらず淡々と情報を伝え、赤ちゃんが生まれる奇跡について話すと、息子はとても感動するのだった。

■ほかにも方法が!?

赤ちゃんができる3つの方法… 科学的に教えることでドキドキが減る【ゆるっと性教育 Vol.12】
赤ちゃんができる3つの方法… 科学的に教えることでドキドキが減る【ゆるっと性教育 Vol.12】
次ページ : ■ドキドキせずに済む!? 顕微授精… >>

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.