子育て情報『小学校などの休校により、スマホ・タブレットの使用時間が急増中? “スマートフォンは目に悪い?”』

2020年4月2日 18:28

小学校などの休校により、スマホ・タブレットの使用時間が急増中? “スマートフォンは目に悪い?”

小学4~5年頃に著しく進行し、24~25歳で止まります。

Q2:近視はなぜ進行するのですか?
A. 近視が進行する原因ははっきりとわかっていません。近くを見続ける「近業」が長時間続くと、目が過度に緊張することにより近視が進行するのではないかと考えられています。そういう意味では、子どもがスマートフォンやタブレットを長時間見続けないように、親がスマートフォンなどの使用時間を制限して目を休めさせることをおすすめします。

Q3:近視の進行を抑える食べ物や目にいいサプリメントがあれば教えてください。
A. 医学的に近視の進行を遅らせる効果があると立証された食べ物やサプリメントはありません。視力回復トレーニングやツボ押しも同様です。

Q4:近視の進行を防ぐにはどうしたらいいですか?
A. 近視の進行をできるだけ遅くするためにも目に負担をかけない生活を心がけることが大切です。
下記(※【眼科検診でサインを感じたらすぐに取り入れたい6つの習慣】)に大事なポイントをまとめました。

Q5. スマートフォンは目に悪いのでしょうか?
A. スマートフォンが目に悪いかどうかはわかっていませんが、過度に近くを見続ける緊張が近視を進行させる可能性があり、また内斜視になる可能性も指摘されています。長時間スマートフォンに夢中になることで、勉強に対する集中力が落ちたり、睡眠不足になるなどの影響も懸念されます。

Q6. 近視用のメガネが必要になる視力は?
A. 教室で座る席や学年にもよりますが、小学3年生以上は、裸眼視力が0.5でメガネを考え、0.2~0.3で必要というのが目安です。そのままだと勉強にさしつかえることがあります。メガネをかけたり外したりしても、それで近視が進行することはありません。

Q7. 強いメガネをかけると近視が進みますか?度は弱めの方がいいですか?
A. メガネの度数の強弱が近視の進行に影響することはありません。遠くがよく見える度数に合わせて選ぶのが一番です。
度数が弱いメガネの方が楽に感じることもありますが、眼科できちんと検査を受けて、適正なメガネの度数を処方してもらいましょう。

Q8. メガネとコンタクトレンズでは、どちらが近視にいいですか?
A. メガネもコンタクトレンズも近視の進行や予防には影響がありません。コンタクトレンズは衛生面から、自分で装着したり、適切な管理ができる年齢になってからがいいでしょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.