【「9月入学」について賛成?反対?】中学生が話し合う、オンラインディベート大会実施
編集部:学研キッズネット編集部
千葉県にある麗澤中学・高等学校では、現在、日本の教育の中でも多くの関心を集めている「9月入学」について、オンラインディベートを実施。中学2年生を対象に、オンラインで実施しているロングホームルーム(LHR)の時間を利用して「9月入学の是非」について、生徒によるディベートを行うことにしました。
大きな3つの目的
1.世の中で議論されていることを自分のこととして捉え考えられるようになるため。
2.情報を収集し視野を広げ、その情報を吟味したうえで物事に対して判断するというメディアリテラシーを向上させるため。
3.受け身になりやすいオンライン授業の中で、自分の意見を発信し議論しあうという能動的な態度を身に付けるため。
これら3点は、今後、世の中で活躍するために不可欠な力です。麗澤中学2年生に向けて5月13日に行った事前調査では、賛成が38.4%、反対が42.8%という結果(右下のグラフ参照)になりました。生徒は当日までに、様々な情報を入手し各自が考え意見を固めディベートに臨みます。
オンラインディベート概要
中学2年生の学年部長である秋元 誠道(あきもと しんじ)先生は「9月入学について多くの大人が意見しているが、これは当事者である生徒たちにとっても重大な問題。自分のこととして捉え、社会問題に対して『自分ならどうする』という根拠のある意見を持ち、議論してほしい。
また、この機会に、これまで当たり前に過ごしてきた学校生活や教育の意味について再認識する機会にもしてほしい。」とコメントしています。実施後は生徒の感想をまとめ共有し、互いに学びを深め合う予定です。
【「9月入学」についてオンラインディベート】
日時:2020年5月26日(火)14時30分〜15時20分
対象:麗澤中学2年生(152名)
内容:ビデオコミュニケーションツールを使用してオンラインディベート
テーマ:9月入学の是非
【麗澤中学・高等学校について】
麗澤中学・高等学校は昭和10年、 創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を現在のキャンパス(千葉県柏市光ヶ丘)に開塾したことから始まります。2015年には中高一貫コースの「叡智コース」を新設。グローバル社会の中で、冷静かつ客観的に物事の本質を見抜き、複雑な諸問題を解決していく総合的な人間力である「叡智」を携えた次代に求められる真のリーダーを育成するため、開校以来、蓄積してきた研究成果と実績を活かし、さらに麗澤らしい教育活動を展開していきます。