子育て情報『子どもにも瞑想の時間を!毎日の”瞑想”習慣で得られる驚きの効果』

2018年6月1日 12:33

子どもにも瞑想の時間を!毎日の”瞑想”習慣で得られる驚きの効果

目次

・1. 瞑想の効果
・2.親と子で行う瞑想
・3. 瞑想で親子でリラックス
子供,瞑想


昨今ヨガブームで、様々なタイプのヨガがありますよね。中でも大事な要素である“瞑想”はヨガには不可欠です。リラックス効果があり思考をリセットする効果は医学的・科学的にも研究されています。

そんな瞑想は大人だけのものと思われがちですが、実は小さい子どもにも有効なのです。どんな効果があり、子どもが行うにはどのようにしたらよいのでしょうか。

1. 瞑想の効果


子供,瞑想


アメリカのある州の小学校では、問題行動を起こす生徒に対し悪いことをした時に行っていた「居残り指導」を「瞑想」に変えたところ、子ども達の行いが良くなり出席率があがったという事例があります。

停学処分になる生徒の数も激減したそうです。オランダやベルギーでも、授業に瞑想を取り入れる学校が増えています。

(1) 集中力がつく 
瞑想の効果は、心拍数の低下・呼吸の安定・血圧の正常化などがあります。つまり心も体もリラックスし、ストレスを軽減することができるのです。

また、瞑想を行い呼吸に集中する意識をもつトレーニングを繰り返すことは、余計なことに意識を奪われず「いまやること」に集中できることにつながり日常生活でも役立つのです。

瞑想を続けることは、自分の感情に飲み込まれず冷静な判断や言動ができるようになり、平常心が身につくと言われています。

「集中力がつく」「記憶力が上がる」「免疫力が上がる」ということが期待できるのです。


(2) 情緒が安定する 
瞑想を取り入れると、子どもの共感力が高まり親切心が養われます。

また情緒面が落ち着くのでキレたり興奮することが減ります。社会性の発達や人間関係の構築にも役立ちます。さらに、精神の健康状態が改善すると言われています。

放課後にヨガを行ったクラスと行わなかったクラスを比較し、行ったクラスでは行わないクラスに比べ、不安やうつの改善・疲労感の軽減がみられたという研究結果もあります。

まだまだ研究途中の分野ですが、世界を通じて注目を集めていることは間違いないのです。

2.親と子で行う瞑想

瞑想が子どもにもいいことは分かっても「子どもには難しそう」と思う方も多いと思います。子どものための瞑想は、簡単にできることから始めるのがポイントです。


長時間集中するのは小さい子どもほど困難でしょう。行う時間は5分以内とし、始めは1分でも構いません。

まずは毎日瞑想の時間を作り習慣化するところから始めましょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.