子育て情報『不登校と向き合う親の4つの質問。元チャレンジ校教員が語ったこと』

2016年12月17日 11:00

不登校と向き合う親の4つの質問。元チャレンジ校教員が語ったこと


不登校児は全国で11万人!もはや他人事ではありません

不登校と向き合う親の4つの質問。元チャレンジ校教員が語ったことの画像

出典 : http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26honpen/b1_03_01.html

近年、不登校の子どもは小中学校だけで全国に11万人以上いると言われています。私の息子も現在中学2年生ですが、登校渋りがあり常に不登校と隣り合わせです。

そこで、私が運営する発達障害児の保護者のコミュニティにて、不登校に関する勉強会を開くことにしました。講師は、定時制高校などで不登校から立ち直ろうとする生徒たちと、長年関わってこられた元教員の方です。

私だけでなくみなさんの関心が高いテーマなのでしょう。参加者も多く充実した勉強会となりました。
勉強会に集まった、あるママの発言です。


「子どもが学校へ通えなくなる覚悟はできている。」

この言葉を聞いた私は、「不安なのは私だけじゃない」と深く共感したのを覚えています。

http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26honpen/b1_03_01.html
不登校の状況(内閣府成育環境)


保護者が学ぶ「不登校の勉強会」、その内容とは?

不登校と向き合う親の4つの質問。元チャレンジ校教員が語ったことの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10230002680

勉強会での様子を

1. 保護者からの質問
2. 講師の先生からの回答

この順番で、詳しくご紹介したいと思います。

不登校と向き合う親の4つの質問。元チャレンジ校教員が語ったことの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10186008131

保護者:「登校を再開しても、またすぐに休んでしまいます。そんな時どう対応したら良いのでしょう?」

先生:「高校入学を機にやり直しを図る子どもたちを例にお話します。
不登校からやり直しを図る子どもたちのほとんどが、『勉強をやり直したい』と言います。

しかし、もともとは不登校だった子ども。
2~3週間すると息切れして学校を休んでしまうケースが多いのです。息切れの原因は勉強だけではありません。コミュニケーションもストレスの原因の1つ。

友達に何十通もメールを送り、返信が無いと『避けられている』と悩んでしまう子。
友達ができたことが嬉しくて、衣類から文具までお友達と同じものを買い揃えてしまう子。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.