子育て情報『難病の定義から支援の申請方法まで!就職や福祉に関するサポートをご紹介します。』

2017年3月31日 20:00

難病の定義から支援の申請方法まで!就職や福祉に関するサポートをご紹介します。


難病とは?

難病の定義から支援の申請方法まで!就職や福祉に関するサポートをご紹介します。の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10404002493

難病とは、原因がわからず、治療法が確立していない上に、患者数が少ない病気の総称です。病気自体の認知度が低いものが多く、周りからの理解を得るのが難しいこともあります。

世間では、治すのが難しい病気や症状が重い病気などを総称して難病と呼ぶことがあります。一つひとつの病気を見てみると、原因や症状もバラバラです。国は「難病の患者に対する医療等に関する法律」において、難病の定義に4つの要素を重視しています。

難病(発病の機構が明らかでなく、かつ、治療方法が確立していない希少な疾病であって、当該疾病にかかることにより長期にわたり療養を必要とすることとなるものをいう。以下同じ。


(引用:『難病の患者に対する医療等に関する法律』)

http://law.e-gov.go.jp/announce/H26HO050.html
上記の4つの要素を満たす疾患の調査研究・患者支援を推進することが明記されています。それぞれの病気に対してではなく、上記の項目を満たすものすべてを難病と捉えて、支援制度の整備や新薬の研究などが進められています。

国が「難病の患者に対する医療等に関する法律」に基づいて、認定した難病を「指定難病」と呼びます。患者は、「指定難病」であることを各都道府県に申請すると、特定医療費として医療費助成を受けることができます。「指定難病」の認定基準は以下の通りです。

ー指定難病ー

難病のうち、以下の要件の全てを満たすものを、患者の置かれている状況からみて良質かつ適切な医療の確保を図る必要性が高いものとして、厚生科学審議会の意見を聴いて厚生労働大臣が指定

○患者数が本邦において(注)に達しないこと
○客観的な診断基準(又はそれに準ずるもの)が確立していること

(注)人口の0,1%程度以下であることを厚生労働省令において規定している。

(引用:第14回指定難病検討委員会資料参考資料2 指定難病の要件について|厚生労働省)

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000138732.pdf
指定難病の定義の中では、診断基準があるかどうかが重要になります。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.