子育て情報『「あなたは自分勝手」その烙印に怯えた子ども時代。親になった今考える、子どもに必要なサポート』

2018年2月27日 16:00

「あなたは自分勝手」その烙印に怯えた子ども時代。親になった今考える、子どもに必要なサポート


発達障害であることに気づかなかった私。失敗を重ね、二次障害に苦しむことに…

「あなたは自分勝手」その烙印に怯えた子ども時代。親になった今考える、子どもに必要なサポートの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10272005309

女の子の発達障害は、「気づかれにくい」と評されることがあります。男の子の発達障害にくらべて、特性があっても目立ちにくく、多動や他害などの問題行動が出ることも少ないことから、周りの人から障害があることに気づかれにくいようなのです。

かくいう私も、息子(自閉症スペクトラム障害・ADHD)の診断からほどなくして、自分自身もADHDだと診断をされました。

ですが、「実は私も発達障害で」と周囲に話しても、「嘘だ~!全然普通じゃん」「え~?普通にコミュニケーションできてるよ?」と言われることがほとんどなのです。

はじめから、いわゆる「普通に」コミュニケーションができていたわけではありません。長い間、二次障害(うつ病やパニック障害)に悩まされてきました。
カウンセリングや投薬にかけた期間は10年以上です。

最近になってようやく、周囲から見ても違和感のないコミュニケーションがとれるようになってきました。ですが、今でも3人以上の人が集まる場ではうまく会話ができません。余計なことを言ってしまって、相手を怒らせてしまうこともあります。

大量の「失敗経験」を経て、今の私があるのです。


「おしゃべりが止まらない」と指摘され続けた、幼少の頃の私

「あなたは自分勝手」その烙印に怯えた子ども時代。親になった今考える、子どもに必要なサポートの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28174007150

息子の発達障害に気づいたきっかけは、「多動」の症状が強かったからです。息子は、少しもジッとすることができませんでした。


いついかなるときも子どもから目を離すことができず、一日中追いかけまわしていなければなりません。私は心も体もぐったりと疲れ切ってしまいました。そして「息子には発達障害があるのかもしれない」と思ったのです。

息子が診断されたとき、母親である自分自身の発達障害を疑い始めました。これまでどうしてもうまくいかなかった部分、特に人間関係などでのトラブルの背景に、障害があるのではないかと思ったからです。

早速、実家に帰って、自分の幼少期の記録がないかを探しました。母子手帳や母親がつけていた育児日記、通知表などを読んでみました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.