子育て情報『「平成30年7月豪雨」、発達障害のある子への避難所での配慮ポイントまとめ』

2018年7月12日 15:50

「平成30年7月豪雨」、発達障害のある子への避難所での配慮ポイントまとめ

軽いストレッチやマッサージを心がけましょう。以下のリンクに実践可能な予防策が載っています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000212521_00001.html
厚生労働省|エコノミークラス症候群の予防のために

■破傷風
避難中のがれきや木片などでけがや切り傷がある場合、小さな傷であってもそこから感染症が広がる可能性があります。土砂災害の場合、破傷風の感染に注意が必要です。以下のリンクでは症状や注意点、対処法などが記載されているのでぜひ、参考にしてください。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/hoken-sidou/dl/110411_hashouhuu.pdf
厚生労働省|破傷風についてのお知らせ


一般避難所が難しい方のための「福祉避難所」があります

障害などのさまざまな理由で一般避難所での避難生活が難しい方のために、「福祉避難所」が市区町村ごとに設置されています。ここでは、専門的なスタッフや物資・備品による支援が受けることができます。各自治体によって、福祉避難所の設置数や設置場所、相談窓口は異なるため該当する自治体のHPなどでご確認下さい。


以下のリンクでは広島市、岡山県、愛媛県での福祉避難所がまとまって確認できます。参考にしてください。

広島市

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1298612633592/index.html
広島市|福祉避難所について

岡山県

http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/536604_4193502_misc.pdf
岡山県|岡山県内の福祉避難所の指定状況一覧

愛媛県

https://www.pref.ehime.jp/h20100/documents/fukushihinanjoitiran.pdf
愛媛県|福祉避難所一覧


車中泊の方の注意点

「平成30年7月豪雨」、発達障害のある子への避難所での配慮ポイントまとめの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28174008785

車中泊をすることになった場合は、配給リストから漏れたりする可能性があるため、以下の注意点をご参考にしてください。

車中泊をしている家族の中には、配給の受け取りに行きたくても、子どもを置いて行けない、連れて行けないといった状況におちいる方々もいます。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.