子育て情報『「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由』

2018年10月23日 07:00

「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由


発達障害のある子ども達の存在は、人類のためにも意味があるのでは?

「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10610003021

こんにちは。「発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法」著者・楽々かあさんこと、大場美鈴です。今回は、いつもとは少し違った視点から、発達障害について考えてみたいと思います。

学校などでは、集団行動が苦手で何かと注意・叱責されたり、出る杭が打たれたり、時にトラブルを起こしては「問題児」のレッテルを貼られがちな発達障害のある子ども達。

もちろん、いずれは自立し社会の一員として、周りの人たちと助け合いながら共に生きていけるように、大人達が根気よく一つひとつ教えながら導いていく必要のあることは、他のお子さん達よりも多いと思います。

でも、毎日実際に子育てしていると、子ども達のユニークで斬新な発想に驚かされたり、予想だにしなかった出来事に出会うことも多く、それまでの私の常識や固定概念をひっくり返されることばかり。

これって、本当に「脳機能の障害・欠如」なのだろうか?こういった個性豊かな子ども達が存在すること自体、人類にとって何か意味があるんじゃないのか?

…と、私は世の中に問い直したい気持ちになるのです。

(※現在、こういったものの見方は「ニューロ・ダイバーシティ(神経多様性・脳の多様性)」というキーワードを軸に、海外では自閉権利運動(autism rights movement, ARM)などが展開され、さまざまな立場からの議論があるようですが、本記事ではあくまで発達障害のある子を育てる一人の母親・地域の子ども達を見守る一人の大人としての実感を基に、筆者個人の見解を述べています。
)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ニューロ・ダイバーシティ
ニューロ・ダイバーシティ|ウィキペディア

では、学校などの小さな社会から離れ、もう少し視野を広げた「人類目線」だと見えてくる、「発達障害のある子ども達は、人類の未来にとって必要」と私が考える理由を7つ、以下に挙げます。

「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=29937000050

「なんで校長先生は髪の毛がないんですか?さわっていいですか?」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.