子育て情報『「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由』

2018年10月23日 07:00

「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由

と、自分の直感力を信じて単独行動をとり別方向に逃げて助かることもあるかもしれません。

「人と違う行動をする子」が集団の中に1人くらいいることは、人類にとってはリスクヘッジの一つと言えるのではないでしょうか。

「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10154002119

感覚の過敏さなどがあると、特定の音やニオイ、味や食感、色・形、触感、過去の経験等による極端な苦手さや恐怖心・不安感から、こだわりが強くなってしまう場合もあります。

そのため、偏食家でテコでも給食を食べなかったり、体育館やエアータオルのあるトイレなど、特定の場所に入ることに抵抗したり、通学路で絶対に通りたがらない道があったりで、親や先生が困り果ててしまうこともあるでしょう。

反面、そういった子達は恐るべき直感力と鋭敏さを持ち合わせてもいます(例えば、味覚が鋭いうちの長男は、水道水が家のどこの蛇口から出たのか「利き水」できます)。

そして強い信念で、誰も気にしないような些細なことがどうしても気になったり、一つのことにとてつもなく興味を惹かれて、納得ゆくまで没頭できるのです。

その強いこだわりと粘り強い意志は、他の人がとっくに諦め投げ出すような無理難題にも、不屈の精神で最後まで諦めずに立ち向かえる力になるかもしれません。


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51688
「自閉症者が人類社会に「不可欠」である理由 〜実は障害ではない! 最新研究が明かした驚きの真相」(正高 信男)|gendai.ismedia.jp

「みんなと違う」多様性は生存戦略!?発達障害のある子達が人類の未来に必要だ!と思う7つの理由の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10132108247
教室の机の中や、ランドセルやロッカー、道具箱…そして頭の中までグッチャグチャ!

短期の記憶力の相対的な弱さや、感覚の敏感さから受け取る情報量が多くて処理が追いつかない、などの理由で情報の取捨選択や、モノや記憶の整理整頓が苦手な子もいます。

すると、テキパキと物事を片付けられずに、見かねた隣の席の子が置きっ放しの体操服をたたんでくれながらも、「ちゃんとしなよ」「もう!だらしないんだから…」とため息をつかれては、少々肩身の狭い日々を過ごしているかもしれません。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.