子育て情報『【無料公開】発達障害関連の厳選7冊が全文無料で読める!4/2から4/8限定、翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーン』

2020年4月2日 07:00

【無料公開】発達障害関連の厳選7冊が全文無料で読める!4/2から4/8限定、翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーン

『誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング』

食事や睡眠、読み書き、数、人とのやりとり――療育や障害児・者の現場での実践を家庭で取り組めるような形で紹介した本です。取り組みによる子ども達の成長や変化のほか、親御さんの声なども収録しています。療育は「方針を持った丁寧な子育て」。子どもによって、より細かい工夫や配慮が必要なので具体例をたくさん入れました。子どもの発達に気になるところがあり、「どうすればよいか?」と悩む親御さんや保育・教育現場の方々へのヒントになれば幸いです。

『今日からできる!障がいのある子のお金トレーニング』

知的障がいのある子どもの未来を「安心」なものにする。その想いから誕生したのが、福祉と家計のスペシャリストが贈るこの1冊です。「お金の種類を知る」「おこづかいの見える化の仕方」など、日々成長する子どもの特性に合わせて家庭で実践できる内容をたくさん盛り込みました。
「子どものために、できるだけのことをしてあげたい」と考える親御さん自身の家計管理の知恵も詰まっています。

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本』
『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本』

障害とは病気や劣っていることの別名ではなく、今の社会とのギャップがあることです。知ってもらうということはその過程で反発も生みますが、まず知ってもらわないことには理解も生まれません。また理解は、相互的でなければ意味がありません。社会に知ってもらうとともに、こちらも社会を学んで歩み寄ることが、ギャップを埋める近道になります。お互いの理解を進めるために、この本が少しでもお役に立てるなら嬉しく思います。

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本』
『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手にお金と付き合うための本』

社会には人々が快適に暮らすためにさまざまな約束事があります。しかし、発達障害の特性が強いと約束事はとても分かりづらいため、思わぬミスをして非難や攻撃を受けます。
無理難題を突きつけられ、困惑することもあるかもしれません。『ちょっとしたことでうまくいく』シリーズには当事者の私が思春期から青年期のころに知っていたらよかった、ということばかり書いてあります。まさに生きるためのテーマ別攻略本といってもいいでしょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.