子育て情報『保育園での脱走、他害…トラブル対応の救世主!?発達障害むっくんが保育所等訪問支援を受けるまで【第1話】』

2021年4月17日 14:15

保育園での脱走、他害…トラブル対応の救世主!?発達障害むっくんが保育所等訪問支援を受けるまで【第1話】


『保育所等訪問支援』って何?

保育所等訪問支援とは児童福祉法に基づくサービスのことです。保育園や幼稚園、認定こども園、学校、放課後児童クラブなど、子どもが日常的に通い、集団生活を営む施設を専門の支援員が訪問して、子どもの特性に周囲の環境や活動の手順などを合わせていくことで保育や教育の効果を最大限に引き出すサポート体制の構築を目的としています。担任の先生などと意見交換や情報共有なども行ってもらえたり、保護者にも適切なかかわりや支援方法などの情報共有もしてもらえます。

料金は事業所への報酬の1割(1回あたり1000~2000円)が保護者負担となります。ただし2019年の法令変更により、満3歳になって初めての4月1日から3年間は無償で利用できるそうです。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000166361.pdf
参考:厚生労働省,保育所等訪問支援の効果的な実施を図るための手引書

保育園での脱走、他害…トラブル対応の救世主!?発達障害むっくんが保育所等訪問支援を受けるまで【第1話】の画像

Upload By ウチノコ

保育園の未満児クラスに所属していた3歳のときに、むっくんはADHDと自閉症スペクトラムの診断を受けました。私にとってむっくんの保育園生活は順調とは言えず、担任の先生と相談し合うことも度々。何をしたらいいのかもわからないまま、手のかかるむっくんが年少さんになる…私の不安は膨らむ一方でした。



わが家の利用のきっかけ

保育園での脱走、他害…トラブル対応の救世主!?発達障害むっくんが保育所等訪問支援を受けるまで【第1話】の画像

Upload By ウチノコ

保育園での脱走、他害…トラブル対応の救世主!?発達障害むっくんが保育所等訪問支援を受けるまで【第1話】の画像

Upload By ウチノコ

そんな時、主治医から「保育所等訪問支援事業」という制度を教えてもらいました。悩みの突破口が見つかるかもしれない…!そんな気持ちで保育所等訪問支援をお願いすることに決めたのです。

保育園での脱走、他害…トラブル対応の救世主!?発達障害むっくんが保育所等訪問支援を受けるまで【第1話】の画像

Upload By ウチノコ


どうやって受けるの?

住んでいる地域や発達支援施設などによって、細かい手順は異なるかもしれませんが、参考までに私の場合として記載します。この手続きはなかなか大変でした!

むっくんは3歳から6歳の間に何度か保育所等訪問支援を利用しています。初回は主治医からの勧めで利用しましたが、二回目以降は事前に保育園に相談、更にむっくんにも伝えて本人の同意をもらってから、主治医や発達支援施設に相談し利用しました。

保育所等訪問支援では、通っている施設(むっくんの場合は保育園)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.