子育て情報『自閉症息子、3歳で発語が!喜びもつかの間、「言葉が出たからゴール」ではなかったと痛感する今』

自閉症息子、3歳で発語が!喜びもつかの間、「言葉が出たからゴール」ではなかったと痛感する今


いくら待っても発語がなく悩んでいた日々……

知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)の次男Pは、3歳になるまで意味のある発語はほとんどありませんでした。

Pの幼少期には周りから「男の子はしゃべるのが遅いよ」「いつかしゃべれるようになるよ」などと励まされて、私も希望を持つようにしていました。しかし2歳を過ぎ、PがASD(自閉スペクトラム症)と診断されてからは、言葉が遅いのは障害があるのが原因だし、たとえ言葉が出たからといって、Pの障害が治るわけでもないと思うようになったので、Pの言葉が出ないことに対して私が悩むことは徐々に減っていきました。

自閉症息子、3歳で発語が!喜びもつかの間、「言葉が出たからゴール」ではなかったと痛感する今の画像

Upload By みん

そんなPも3歳を過ぎたあたりからエコラリア(他人が言った言葉をそのまま繰り返すこと)などで言葉を発することが多くなり、話せる単語も少しずつ増えてきました。4歳頃には初めて「お母さん」と言えるようにもなり、好きな物やキャラクターの名前、2語文なども出るようになりました。

5〜6歳頃には、トイレを言葉で伝えてくれるようになり、暑い・冷たい・痛いなどの感覚的な言葉も出るようになりました。それまで要求がある時には、クレーンで伝えることが多かったPも、現在ではある程度言葉で伝えてくれるようになり、意思疎通もかなりできるようになってきました。


自閉症息子、3歳で発語が!喜びもつかの間、「言葉が出たからゴール」ではなかったと痛感する今の画像

Upload By みん


言葉は出るようになったけれど、新たな問題も!?

でも、Pの場合は言葉が出たからといって喜んでばかりもいられなかったのです。

現在も、自発的に発する言葉は、一方的な要求の場合のみしか出ず会話になりません。こちらの問いに対して返事をすることはないけれど、Pの問いに対してはすぐに返事をしないと怒るなど、他者との言葉のコミュニケーションはかなり自己中心的なのです。

Pが気に入った言葉は、時と場所を考えず自分が言いたい時に何度も繰り返し言いますし、発音が悪いので相手が聞き取れず正しく伝わらなかった場合には癇癪を起こすようにもなりました。

自閉症息子、3歳で発語が!喜びもつかの間、「言葉が出たからゴール」ではなかったと痛感する今の画像

Upload By みん


コミュニケーションを取るための手段として言葉を発しているわけではない!?

私はPの言葉が出ることをずっと望んでいたし、言葉が増えたことには成長を感じ、もちろん喜んではいるのですが、言葉が出たらゴールというわけではなく、その子の特性によっては、その言葉自体が困りごとへと変わってしまう場合もあるんだと痛感しています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.