愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
おでかけ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
妊娠出産
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
子ども服
ママアイテム
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
岡本有紗
>
「高い高い」で乳幼児揺さぶられ症候群になるって本当?
子育て情報『「高い高い」で乳幼児揺さぶられ症候群になるって本当?』
2016年9月23日 20:23
「高い高い」で乳幼児揺さぶられ症候群になるって本当?
Facebook
Twitter
「揺さぶられ症候群でも、早く受診して治療すれば、正常に回復することは少なくありません。なぜその症状が起こったのかという原因を考えるより先に、子どもの体調第一でとにかく病院へ向かいましょう。」
■「泣くのは当たり前」だと思うことが大切
通常のあやし方では問題ないことがわかりましたが、揺さぶられ症候群の発症例には、赤ちゃんの泣き声にイライラした親が衝動的に強く揺さぶるケースが多いよう。子どもが泣き止まずイライラしてしまうときには、どうすればいいのでしょうか?
「まず、赤ちゃんが泣くのは当たり前ですし、親のせいで泣くわけではありません。これを知っておくだけで、気持ちの持ち方が違うはずです。」
たとえば、赤ちゃんが夕方に泣き出す現象は、英語では「Baby colic」といい、日本でも「黄昏泣き」という立派な名前がついています。生理現象によって泣く場合もあるので、無理に赤ちゃんを泣きやませようと思わないほうがいいのだそうです。
「イライラを無理やり抑える必要もありません。それを子どもに向けなければいいだけの話なので、泣かれて困ったら赤ちゃんをベビーベッドなど安全な場所に置いて、いったんその場を離れるなど、うまく対処してください。」
子育てをしていると「これは大丈夫?」と心配に思うことが多いものですが、神経質になりすぎず、大らかな気持ちで育児をしたいものですね。
(文:岡本有紗)
(監修:藤原武男さん)
この記事もおすすめ
【ファミマ】超かわいい!パケ買いだったけど激ウマ!姫パケ焼き菓子4種
<<
1
2
3
この記事が気に入ったら、こちらもチェック!
【セノバス+】成長スパート期の伸びる力に強力アプローチ
食事で不足しがちな栄養素を多数配合
関連リンク
【育児の新常識】赤ちゃんの「抱き癖」は付けた方がいい!?
授乳後、赤ちゃんのゲップはなぜ必要?出ないときの対処法は?
ママにも優しい。赤ちゃんに負担が少ない抱っこの仕方
「夜泣き」問題は日本だけ!?泣いても放っておけば治る…?
チャイルドシートの選び方と安全な取り付け方は?
この記事のキーワード
岡本有紗
藤原武男
赤ちゃん
症状
夫
あわせて読みたい
「岡本有紗」の記事
老後資金はいくら必要? 年齢別の貯め方も紹介【お金と子育て】
2017年09月20日
子ども預金口座の意外な目的は? 作り方も紹介【お金と子育て】
2017年08月31日
節税&将来の学費にも! 教育資金贈与の特例【お金と子育て】
2017年08月22日
どこまで必要? 子育て中に入りたい保険【お金と子育て】
2017年05月29日
「赤ちゃん」の記事
軽度知的障害の特徴!幼児期に見られる気になるポイント
2021年03月01日
赤ちゃん言葉を使わないとダメ!?知らないおばさんから急に叱責され唖然
2021年02月28日
おくるみ型パジャマもお得!人気ブランドがセール開催中
2021年02月28日
学習障害は遺伝する?原因を正しく理解し子どもをサポートしよう
2021年02月28日
「症状」の記事
子どもが「アスペルガー症候群」かも?原因や症状、治療方法を解説
2021年02月27日
え、なんで!子宮全摘してもPMSあるかもってマジ?【41歳で子宮全…
2021年02月27日
実際の生理休暇はこんな感じ 想像と現実を描いた2枚に共感の声
2021年02月27日
子どもの「学習障害」はどこで診断するの?症状や検査内容を解説
2021年02月27日
関連記事
感覚過敏な息子、学校生活での対策は?授業中の「困った行動」も実は...
生理再開!? 不定期に茶色いものが…。受診したほうがいい?【助産師】
ディズニープラスでママ大助かり!家族みんなが盛り上がる我が家の楽しみ方とは?【コソダテフルな毎日 第184話】 [PR]
【男の子あるある】うちだけじゃない?「姫守りがち」「着地の感想求めがち」
使うと思ったのに! 子育てで必要なかったベビーグッズ5選
子育てランキング
1
怒鳴ったところで聞いちゃいない。私が子どもを「怒らない」理由【3児ママ小児科医のラクになる育児】
2
「お前と結婚したせいで病んだんだ!」義祖母の猟奇的な言動に怒り震える…!【毒義母がヤバイ9】
3
「何が気に食わないの?」出産後、退院した日に夫と義母が…!背筋が凍った体験談
4
「夜は育児に関わるな!」娘の世話も命令される理不尽な同居生活、ついに…!【毒義母がヤバイ11】
5
子宮がアウトローすぎ!私が「全摘」を選んだワケ【41歳で子宮全摘3】
もっと見る
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
オシャレを強要するママ友…しかしある噂が予想外の…
2
義母の一言に追い詰められる…私の味方はいないの?…
3
何もしない夫と過ごす育休期間は地獄でしかない/ま…
4
オシャレを強要するママ友…しかしある噂が予想外の…
5
私がされていたのはDVだったの…? 女性相談に行…
もっと見る
特集
家族の毎日にディズニーをプラスしよう!Disney+特集[PR]
部屋も心もスッキリ! お掃除&片付け特集
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
子どもの名前に関するまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
ディズニープラスでママ大助かり!家族みんなが盛り…[PR]
スキリスの毛穴への効果や口コミは?ぷるぷるジェル…
デンタルラバー スーパーホワイトLVの口コミや効…
上へ戻る
【ファミマ】超かわいい!パケ買いだったけど激ウマ!姫パケ焼き菓子4種