2021年2月15日 19:30
婚活女子の参考になりそう!離婚経験者が教えてくれた赤裸々回答

出典: shutterstock
「今どき離婚なんて」という言葉を聞くくらい離婚は珍しくないといっても、一度結婚したら離婚したくないものです。
では、どんなポイントを見極めて結婚相手を決めたらいいのか。マッチングアプリ大学が、結婚のリアルを経験している女性に「結婚の決め手」についてアンケートを実施。その結果をご報告します。
男性を見る目を養いたい!
(1)何歳で結婚しましたか?(初婚)
結婚年齢は、平均で26.9歳でした。最も多かったのは、25歳で24.2%です。
出典:PRTIMES
女性の晩婚化などの声も聞こえますが平均が26.9歳との結果に。人それぞれ感覚の違いもあると思うのですが晩婚って何歳からいうのでしょうか。ちょっと謎ですね。
(2)どこで知り合いましたか?
結婚相手との出会いは、既婚者、離婚経験者ともに「職場・仕事上の知人」、「友人の紹介」が多数を占めています。
以前は合コンなどで出会っていた人も多いと思いますが、最近では、時間も場所も関係なく出会えるマッチングアプリが人気になっていますよね。
マッチングアプリは、普段出会えないような人と出会うことができたり、職業や年収、宗教や国籍別に検索できたり、お互いの譲れない条件をふまえて出会える利点があります。
(3)結婚相手を選んだ決め手は?
1位:優しい・穏やか
2位:自分を大切にしてくれる
3位:一緒にいて楽しい
4位:真面目
5位:価値観が合う
6位:浮気しなさそう
7位:直感
8位:他人への気遣い
9位:責任感がある
10位:子どもが好き
出典:PRTIMES
(4)結婚するなら、この人!と思ったのは、具体的にどんなところ?
既婚者
・一緒にいて楽しいし、気を使わなくて良いのが楽だったので、長く一緒に生活するイメージが簡単にできたのが大きいです。(福岡県/30歳/25歳で結婚)
・夫とだけでなく、家族が仲良しでみんな穏やかで素敵な人ばかりだった。今まで出会った誰よりも話しやすく、とても大事にしてくれたから。(兵庫県/33歳/25歳で結婚)
・長年彼が一人暮らしをしていてある程度の家事ができたのと、大手企業に勤めて将来性があったから(埼玉県/31歳/26歳で結婚)
離婚経験者
・顔がタイプで初めて会った時から好感が持てたから。容姿が好みでないと一緒にはいられないから。
…