2018年12月4日 21:25
赤ちゃんのおむつかぶれの悩みに!「通気性に優れた肌に優しい人気のおむつ」6選

source:https://www.shutterstock.com/
オムツをあてている肌の部分が赤くなったり、ブツブツができたりするおむつかぶれを心配するママは多いと思います。
今回は、大切な赤ちゃんをオムツかぶれから守るためにも、通気性に優れていそうなママに人気のおむつを探してみましたので、ご紹介したいと思います。
おむつ選びのポイントは?
新生児だと一日10枚ほどのおむつを必要することもあります。毎日使い続けるおむつは赤ちゃんにの肌に優しいものを選んであげたいですね。
おむつ選びのポイントは、以下の5つではないでしょうか。
●蒸れたりかぶれたりしにくい「通気性」
●おしっこをしっかりと吸収してくれる「吸収性」
●隙間なく密着するフィット感、おむつ跡が赤く残らない程度の締め付け具合が重要な「密着性」
●おむつ交換の目安や太めのテープなどが使用された「利便性」
●品質がよく丁寧に作られているのにコスパが良い「経済性」
上記のポイントを考えて開発された各社おむつメーカーのおむつをご紹介していきます。
通気性に優れた人気のおむつメーカー6選&商品特徴
(1)P&G パンパース はじめての肌へのいちばん(S 4~8kg)

source:https://www.amazon.co.jp
3D形状穴あきメッシュシートで通気性の良さが人気のようです。お肌に優しくおむつかぶれに強そうです。他のおむつに比べて縦に長く、小さめなので新生児にもぴったりなのもポイントですね。
パンパース日本上陸40周年の集大成となるパンパース史上最高級の『はじめての肌へのいちばん』は羽毛のようにふわふわ柔らかとあり、赤ちゃんのデリケートなお肌を守ってくれそうです。
世界各国の安全基準や規制基準をすべて満たした安全なおむつは、多くのママ達からも支持されているようですね。
商品サイズ:331×364×405(mm)
内容量: 228枚 (76枚×3)
材質:表面材-ポリオレフィン不織布、吸収材-ポリエステル不織布/ポリオレフィン不織布/綿状パルプ/高分子吸収材、防水材-ポリオレフィンフィルム、止着材-粘着テープ、伸縮材-合成ゴム、結合材-ホットメルト粘着材、外装材-ポリエチレン
(2)花王 メリーズ-テープさらさらエアスルー 新生児(お誕生~5kg)
…