2016年10月10日 11:45
大人も一緒に楽しめちゃう!1歳の手づかみレシピ4品
1歳児の食事の中心と言えば「手づかみ食べ」ですよね。
筆者の1歳2か月の娘も、手づかみ食べ真っ盛り!食べこぼしの掃除や洗濯に追われる日々です。
今はちょっと負担があるけれど、手づかみ食べは大切な発達のステップ。
握りやすい形にしたり、汁気を少なくするなど、メニュー自体を工夫することで、ママもグーンと楽になります。
それに、大変なことばかりではありませんよ。だんだんと大人と同じものが食べられるよう成長しているので、ママとパパも大満足の手づかみレシピはたくさんあります!
そこで今回は、親子でおいしい!1歳の手づかみレシピをご紹介したいと思います。
ヤナイユキコ料理雑誌の編集、ライターを経て、出産を機にフリーのフードライターに。数々の料理取材の経験を生かし、食品メーカーへのレシピ考案も行う。現在は育児の傍ら、おいしいものを食べるため、日々料理に勤しんでいる。
パパッとレンジで完結!「ホットケーキミックス・ケークサレ」
RECIPE
材料(18cmパウンドケーキ型1個分)
ホットケーキミックス・・・150g
卵・・・1個
牛乳・・・50ml
粉チーズ・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
ブロッコリー・・・30g
ミニトマト・・・4個
玉ねぎ・・・1/8個
かぼちゃ・・・50g
塩・・・少々
●つくり方
(1)ブロッコリーは小房に分け、ミニトマトは半割り、玉ねぎは粗みじん切り、かぼちゃは皮を削いで小さめの一口大に切る。
シリコンスチーマーなどに入れ、電子レンジの600Wで2分加熱し、冷ましておく。
(2)ボウルにホットケーキミックス、卵、牛乳、粉チーズ、オリーブオイルを入れ、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
そして、(1)の野菜、塩を加えて、さっくり混ぜる。
(3)(2)をパウンドケーキ型に入れ(カップケーキ型などでもOK)、ふんわりとラップをし、電子レンジの600Wで3〜4分加熱する。竹串を刺し、生地がくっついてこなければOK。冷めてから、食べやすい大きさにカットする。
ケークサレは塩味のパウンドケーキのことで、朝ご飯にもぴったりです。
ホットケーキミックスを使っているので、モッチリとしてほんのり甘く、子どもが食べやすい味わい。
野菜の種類、量はお好みで調整可能。
…