2019年3月24日 21:30
乳・卵・小麦アレルギー対応も!1歳・2歳・3歳「バースデーケーキ」アイディア♡

photo by author
出典: It Mama(イットママ)
お子さんがいるご家庭で1年のうちで最も重要なイベント、それは“わが子の誕生日”ではないでしょうか。
特に、生まれてきてくれてから迎える初めてのお誕生日である、「1歳」のお誕生日はママにとってもパパにとっても感慨深いことと思います。
また、「2歳」「3歳」になると、ママ友と素敵なパーティーを企画したり、家族みんなで盛大にお祝いするご家庭も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は現在3歳になったばかりの娘さんを持つAKIYOさんに、娘さんのために作成したバースデーケーキとあわせて、1歳・2歳・3歳のおすすめのバースデーケーキをご紹介いただきます。
1:家族の思い出に残る♡「ファーストバースデーケーキ」
まだ離乳食期完了期である12カ月ごろのお子さんは、なんでもよく食べる子、遊び食べをする子、食べムラがある子、など食に関しての個性がある時期です。(※1)
バースデーケーキも、生クリームなど高脂肪のものは消化に負担がかかりますし、砂糖をたっぷり使った甘みの強いケーキもまだ1歳という年齢では、できるだけ避けたいですよね。
そこでおすすめなのが、“蒸しパンケーキ”です。

photo by author
出典: It Mama(イットママ)
お好きな型で蒸しパンを作り、水切りヨーグルトを使ったクリームと旬のフルーツでデコレーション♪
わが家の娘は、7月上旬生まれなのでサクランボを使いましたが、春ならイチゴ、夏ならメロンやマンゴー、秋ならぶどうや桃、冬ならみかんなど季節のフルーツでかわいくデコレーションしてみてくださいね♪
もう一つ1歳のバースデーケーキにおすすめなのが「フレンチトーストケーキ」。

photo by author
出典: It Mama(イットママ)
食パンを丸く切り抜き、卵液に漬けたものをフライパンでこんがりと焼いたフレンチトーストを3~5枚重ね、お好みのフルーツで飾るだけと簡単なことも魅力です。手作りのフレンチトーストであれば、乳製品アレルギーのある子は豆乳で作ることもできますし、甘さも調整できるのでおすすめです。
2:スポンジが苦手の子にもおすすめ!「プリンで作るバースデーケーキ」

photo by author
出典: It Mama(イットママ)
…