
出典:https://itmama.jp/
お宮参りやお食い初め、ハーフバースデーなどなど、0歳の時は記念日が盛りだくさん!大切な記念なので記念写真に残しておきたいですよね。
でも自分たちで撮影したら集合写真が撮れないし、せっかくならプロのカメラマンに撮影してもらいたいと考えるママさんはとても多いと思います。
そんなママにグッドニュース!?
今回は、カメラマンである筆者が、大切なその時の思い出を残す、記念写真のトレンド撮影スタイルについてご紹介します♪
思い出どれで残す?色んな「記念写真撮影」の方法4つ
(1)カメラマンに密着してもらう「出張撮影」
プロのカメラマンに自宅やお宮参りの神社等、好きな場所に来てもらい普段の様子を撮ってもらえます。

出典:https://itmama.jp/

出典:https://itmama.jp/
気まぐれな赤ちゃんだと、自宅や自宅近くで普段の雰囲気のなか記念写真が撮れたら楽ですよね。

出典:https://itmama.jp/
作り込んだ写真ではなく、自然な日常の写真を切り取ってくれます。

出典:https://itmama.jp/
(2)ママ友も作れる♪「撮影イベント」

出典:https://itmama.jp/
マンツーマンのプライベート撮影ではなく、自分たち意外のご家族と一緒に順番に撮影をするのが“撮影イベント”です。

出典:https://itmama.jp/
お手頃な料金で撮影体験ができ、写真のデータもたくさんもらえるので、データを自分でプリントしたりフォトアルバムも作れます。
撮影イベントでは、愛情時間の授乳フォトや天使の羽撮影など、普段自分では撮れないような写真が大人気なんですよ!
(3)内装がとってもオシャレ♪一軒家のこだわり「フォトスタジオ」
一軒家を改装した内装やインテリアにこだわったスタジオが最近急激に増えています。
子どもの記念写真を撮る時に非常に多く選ばれるのが全国チェーン店の写真館ですが、一軒家のスタジオは、それとは一味違うものとなります。
オリジナリティーを追求するママやご家族にとってもオススメです♪

出典:https://yoko.kuppo.jp/
衣装のラインナップや数はスタジオによって異なるため、事前に確認をしましょう。
…