2018年2月4日 11:45
野菜高騰でもママに嬉しい!「乾物」で節約&時短レシピ2つ

photo by author
最近は買うのを躊躇するほど、お野菜の値段が高騰していて驚いてしまいます。
しかし、家族の健康を守るママとしてはどうしたものかと頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、管理栄養士で1児のママである筆者が、お値段の変動が少なくて栄養価も高い”乾物”を使ったレシピをご紹介します。
▼【切り干し大根】ボリューム満点!!「切り干し大根入り焼きそば」

photo by author
●材料(2~3人分)
・切り干し大根・・・20g
・焼きそば麺・・・2人分
・にんじん・・・1/3本
・白ネギ・・・1本
・豚小間・・・200g
・油・・・小さじ1
<焼きそばソース>
・ウスターソース・・・大さじ2
・オイスターソース・・・大さじ2
・鶏ガラスープの素・・・小さじ1
・砂糖・・・小さじ1/2
・水・・・50ml
<トッピング>
・目玉焼き・・・2個分
・鰹節、青のり・・・適量
【作り方】
(1)切り干し大根を水で戻しておきます。

photo by author
(2)フライパンに焼きそば麺と水50ml程度(分量外)をいれて蓋をし中火にかけます。
麺がほぐれたらごま油大さじ1(分量外)を加え、しっかり焼き目が付くくらい炒め、お皿に出しておきます。

photo by author
(3)にんじんは千切り、戻した切り干し大根はみじん切りにします。白ネギは斜め薄切りにして白い部分と緑の部分に分けておきます。

photo by author
(4)フライパンを中火にかけ、油、にんじん、白ネギの白い部分をいれて炒め少ししんなりしたら、豚小間肉、切り干し大根を加えて炒めます。
豚肉に火が通ったら、ボウルで混ぜておいた焼きそばソースを加えて炒め合わせます。しっかり具とソースが混ざったら麺と白ネギの緑の部分を戻し入れて更に混ぜ合わせます。

photo by author
(5)お皿に盛り、トッピングを載せたら完成です。トッピングは自宅にあるものでアレンジしてくださいね♪
関連記事:野菜高騰を乗り切る!家計に優しい「節約レシピ」2つ
▼【高野豆腐】10分で出来ちゃう「高野豆腐の揚げ出し」

photo by author
●材料(3人分)
・高野豆腐・・・3枚
・片栗粉・・・適量
・油・・・適量
・白だし・・・大さじ1/2
・水・・・100ml
【作り方】
(1)
…