2018年4月17日 11:45
パン好きっ子が大喜び!簡単「サンドイッチアレンジ」3つ

photo by author
4月に入り、職場復帰した途端お弁当生活がスタートしたご家庭も少なくないのではないでしょうか。
前回、幼稚園や保育園にもっていくお弁当におすすめの“おにぎり”のアレンジレシピをご紹介しましたが、今回はパン好きなお子さんにおすすめのお弁当のご紹介です。
手軽に食べられて作るのも簡単な、ママの味方!サンドイッチのアレンジをご紹介していこうと思います。
▼クルッと巻くだけ簡単!「フルーツロールサンド」

photo by author
【作り方】
1:サンドイッチ用の食パンに、お好みのクリーム(今回はマスカルポーネチーズ、プレーンヨーグルト、蜂蜜を混ぜ合わせたものを使用。生クリームでも〇)を塗り、お好みのフルーツ(今回はいちごとバナナを使用)を乗せてくるっと巻くだけ!
※ラップを敷いた上に食パンを置いて作業すると巻きやすいです。
オレンジやキウイフルーツ、ブルーベリーなどのフルーツでも美味しく、色鮮やかなフルーツロールサンドを作ることができます♪
▼簡単可愛い!「型抜きハムチーズサンド」

photo by author
【作り方】
1:1枚目の食パンをお好みの方で4つ型抜きする
2:2枚目の食パンにマヨネーズまたはバターを塗り、その上にレタス→ハム→チーズの順で重ね、一番上に型抜きした食パンを乗せる
3:4等分にカットしたら完成(ハムとチーズを乗せる順番を変えると、型抜きした部分から見える色が変わって可愛いですよ♡)
具材はもちろんお好みで♪卵サンドやきゅうりサンドで作るのもおすすめです。
▼ハート型を活用!「スヌーピーのジャムサンドイッチ」

photo by author
【作り方】
1:食パンを2枚重ねてハート形で抜く
2:間にお好みのジャムや蜂蜜を塗る
3:ココアパウダーを少量のお湯で溶き、蜂蜜を混ぜ合わせたもので顔を描く
ハート型さえあれば作れてしまう、簡単サンドイッチですが、スヌーピー好きなお子さんはきっと喜んでくれる、キュートな1品です。
ご紹介したのは、あくまでアイディアですので、具材やパンの種類はお好みでチョイスしていただき、お子さん好みの、また自分好みのサンドイッチを作ってみてくださいね♪
どれも簡単にできるものばかりですので、ピクニックや毎日の朝食の1品としても参考にしてみてください。
【画像】
※ 著者撮影
娘を療育園に通わせたい…夫に相談するとまさかの言葉が!【我が子を触れない母の話 Vol.16】